先日発売になった第3世代Ryzenについて、AMDが明らかにしているところによれば、パフォーマンス的に効率のいい組み合わせとなるメモリはDDR4-3733であるとされています。なぜそうなっているのかについて解説します。
CPU内部バス「Infinity Fabric」の動作が最速になるDDR4-3733メモリ
AMDのRyzenシリーズは、初代Ryzen以来CPUの内部のデータ転送などを行う内部バスに「Infinity Fabric」を採用しています。
第2世代RyzenまでのRyzenシリーズでは、このInfinity Fabricの動作速度はメモリクロックと1:1の比率で同期しているため、動作クロックの高いメモリを使うほど内部バスの転送速度が向上し、CPUのパフォーマンスを底上げすることができました。
Zen2アーキテクチャを採用した第3世代Ryzenでも引き続きInfinity Fabricとメモリクロックが連動する仕様は維持されていますが、1:1の同期モードの他に、1:2(Infinity Fabric:メモリクロック)の同期モードが用意され、1:1モードで同期できるのはDDR4-3733まで、それ以上は1:2モードでの同期となります。
これは、高クロックメモリを動作させる際にInfinity Fabricの動作限界が足かせとならないようにするための仕様であり、その恩恵によりDDR4-5000クラスのメモリも動作可能となったとされています。
ただ、これにより第3世代RyzenのInfinity Fabricの動作クロックはDDR4-3733の実クロックである1866MHzが上限となりました。Infinity Fabricをもっとも高速に動作させることのできるメモリはDDR4-3733であるということになります。