-
-
G.Skill DDR5-6000 CL26再受注開始
2025/8/20
2か月ほどIC不足のためメーカー受注停止となっていたG.Skill DDR5-6000 CL26の低レイテンシーメモリの再受注を開始いたしました。 DDR5-6000 CL26のような高スペック製品は ...
-
-
大容量256GB(64GB×4)メモリ限定、15,000円割引クーポン配布中(8/19~8/24)
2025/8/19
2025年8月19日~24日限定でG.Skill DDR5-6000 256Gメモリ製品で使えるクーポン券を配布中です。7月からAMD Ryzen環境での256GBメモリ搭載が可能となりました。 この ...
-
-
G.Skill 96GB (48GBx2) メモリ 5,000円オフ割引クーポン限定配布中(8/2~8/17)
2025/8/2
2025年8月2日~17日限定でG.Skill DDR5-5200 96GBメモリ製品で使えるクーポン券を配布中です。実質3万円以下となり、32GB×2に近い価格となっています。この夏、大容量メモリで ...
-
-
【速報】DDR5-6000で256GB(64GBx4)はちゃんと動作するのか? G.Skill F5-6000J3644D64GX4-FX5動作チェック
2025/7/18
先日リリースされたG.SkillのDDR5-6000 64GBモジュール256GB(64GB×4)。今までDDR5メモリは4枚挿しの安定度の低さと、クロックの低下の問題があったため、このクロックで本当 ...
-
-
動画編集、ローカルAI環境など、重量級タスクが快適に! G.Skillの超大容量オーバークロックメモリDDR5-6000 128GB(64GB×2)/ 256GB(64GB×4)
2025/7/11
この記事はこんな方におすすめ 最新のRyzenやCore Ultra CPUに「大容量&高クロック」のメモリを積みたい人 動画編集やローカルAI処理などの重量級タスクで快適なPCを組みたい人 DDR5 ...
-
-
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる
2025/7/2
今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...
-
-
G.Skill DDR5-6000 64GBx2 / 64GBx4販売開始
2025/7/1
G.SkillがDDR5-6000の大容量メモリ、64GBx2(128GB)、64GBx4(256GB)をリリースしました。当店でも一部製品が来週入荷予定です。ついに最大256GBというハイクロック& ...
-
-
G.Skillメモリ5%オフ限定割引クーポン配布中(6/23~30)
2025/6/23
2025年6月23日~30日限定でG.Skillメモリ製品で使えるクーポン券を配布中です。 G.Skill製メモリ、5% OFFクーポンクーポンコード:GSKILLOFF202506対象:G.Skil ...
-
-
GWの営業について
2025/5/1
GW、5/3~5/5は特別営業となります GWの営業についてお知らせいたします。5/2は通常営業、5/3~5は特別営業、5/6~7は休業、5/8~通常営業となります。よろしくお願いいたします。 202 ...
-
-
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?
2025/3/7
最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...