秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

【最大8,000円引き】Haswell-E 3点セットに、DDR4-2400 32GBメモリキットを追加しました!

2014/11/19  

 IntelのハイエンドCPU Haswell-Eと、メモリ、マザーボードの3点セットに、DDR4-2400 32GBメモリキットを追加しました。3点セットにて32GBメモリキットをお選びいただくと、 ...

新製品情報

ジャンク品カテゴリにケースファンを追加しました!

2014/11/17  

 ジャンク品カテゴリに、ケースファンを追加しました!数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。  なお、ジャンク品のケースファンは、パッケージ破損品や開封使用済みの商品となっております。本体 ...

未分類

再入荷のお知らせ(2014/11/13)

2014/11/13  

本日、再入荷してきた商品をずらずらっとご紹介!ASUS GeForce GTX 980 (STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5) 商品ページ:http://www.ocworks.com/p ...

再入荷

ジャンクカテゴリにサイズ製CPUクーラーを追加!

2014/11/11  

 当店のジャンク品カテゴリに、サイズ製のCPUクーラーを追加しました! 謎の中国語キーボードも販売中です。  なお、ジャンク品のCPUクーラーは一部を除き、検証使用済みの商品となっております。本体や外 ...

未分類

no image

ジャンクPCケース販売中!

2014/11/10  

当店のジャンク品カテゴリで、PCケースの外箱破損品を販売中です! ●JONSBO U1-RD  Mini-ITX専用のアルミニウム製PCケースです。本体表面に鮮やかな赤いアルマイト加工を施したコンパク ...

お知らせ

ショート基板のNVIDIA GeForce GTX 970予約開始!!

2014/11/5  

GIGABYTEより、NVIDIA GeForce GTX 970を採用しつつもカード長17cmと、Mini-ITXにぴったりなコンパクトグラフィックボードが登場!!本日より予約受け付けを開始しました ...

未分類

【BTO】GeForce GTX 970搭載のゲーミングBTOパソコン発売! 【Core i5-4690K 4.5GHzモデル】

2014/10/29  

 NVIDIA最新のMaxwellアーキテクチャ採用GPU、GeForce GTX 970を搭載したゲーミング仕様のBTOパソコン「OCW-GAMING for 1150DC GIS-XEv2」を発売 ...

BTO

G.Skill Phoenix Blade 480GB (FM-PCx8G2R4-480G) 発売!

2014/10/28  

G.SkillのPCIe接続SSDカードが発売となります。最大リード・ライト速度2000MB/sのストレージで、高速データ転送を要求する、プロフェッショナル用途向けといえる製品です。ハイエンドゲーマー ...

未分類

Cyonic電源入荷しました!

2014/10/25  

元Seasonicスタッフが中心で立ち上げた欧州の新規PCパーツブランド Cyonic (サイオニック)の電源「ARISEシリーズ」が本日より発売開始でございます。 今回、発売したのは550W、650 ...

新製品情報

【通常価格より5,000円引き】Intel Core i7-5820K&32GBメモリ&マザーボードセットを発売しました

2014/10/24  

 6コア12スレッドCPU Intel Core i7-5820K、DDR4-2400動作の32GBメモリキット、Intel X99マザーボードの3点をセットにして、通常価格より5,000円お安く購入 ...

新製品情報

« Prev 1 … 131 132 133 134 135 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe