秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

【数量限定!】Intel Z97 Mini-ITXスペシャルセット発売しました

2014/7/9  

 ASRock製のIntel LGA1150ソケット対応Mini-ITXマザーボードと、対応CPU、対応CPUクーラーの3点をセットにした、Intel Z97 Mini-ITXスペシャルセットをご用意 ...

新製品情報

no image

台風8号の影響による集配遅延についてのお知らせ

2014/7/9  

台風8号の影響により、一部地域にて配達遅延が発生しております。 詳しくは各リンク先をご確認ください。 ■佐川急便~台風8号の影響による集配遅延について~ http://www2.sagawa-exp. ...

お知らせ

【BTO】Intel Core i7-4790K 4.6GHzのパフォーマンスをチェック!

2014/7/7  

 当店のオーバークロックBTOパソコンに、4.6GHzにチューニングしたIntel Core i7-4790Kを搭載するモデルが追加されました。今回は、4.6GHzにチューニングしたIntel Cor ...

BTO

【BTOも対象!】 総額1万円以上お買い上げで送料無料!

2014/7/4  

 本日7月4日19:30より、7月31日までの期間、商品を総額1万円以上ご購入いただいたお客様を対象に、配送料金無料で商品をお届けする送料無料キャンペーンを開催いたします。  今回の送料無料キャンペー ...

お知らせ

Intel Pentium Anniversary Edition G3258発売開始!!

2014/7/3  

CPU倍率変更が可能なPentium 20周年記念CPU 「Intel Pentium Anniversary Edition G3258」が本日より発売開始いたしました!!Intel Pentium ...

未分類

REEVEN製CPUクーラーはじめました

2014/6/30  

 REEVEN製のCPUクーラー「HANS」と「STEROPES」の取扱いを開始しました。いずれもコストパフォーマンスを重視しながらも、ヒートシンクのクオリティにもこだわって作られた製品です。夏本番に ...

新製品情報

【BTO】Intel Core i7-4790K 4.6GHz! Devil's CanyonオーバークロックBTO PC発売です!

2014/6/26  

 Intel Core i7-4790Kを全コア4.6GHzにオーバークロックして搭載! 当店オリジナルBTOパソコンに、Devil's Canyonオーバークロックモデル「OCW-EXTREME f ...

BTO

Devil's Canyon発売! Core i7-4790K、5GHzは超えるけど、常用は無理だってばさ!

2014/6/26  

本日、Devil's Canyonが発売となりました! 早速、Core i7-4790Kで軽くオーバークロックテストしてみました。 画面取得レベルで5.15GHz、目視レベルで5.2GHzまでは確認し ...

未分類

Team ハイクロックメモリ入荷しました!!

2014/6/24  

Team ハイクロックメモリが2製品入荷いたしました。 ■Team Vulcan TLD316G2400HC11CDC01 (DDR3-2400 CL:11-13-13-35 電圧:1.65V 8GB ...

新製品情報

【BTO TIPS】電源ユニットの役割

2014/6/23  

 BTO TIPSでは、BTO PCを購入を検討されるお客様向けに、パーツの役割や選び方を解説いたします。  今回は、基幹パーツの一つ「電源ユニット」の役割について紹介いたします。 ●電源ユニットはP ...

BTO パーツの選び方

« Prev 1 … 137 138 139 140 141 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe