秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

Prolimatech Vortex Fan Aluminum Series (Green LED)、明日再入荷予定です!

2013/12/26  

 アルミニウム製のブレード(羽根)を採用したProlimatechの140mmファン「Vortex Fan Aluminum Series」のGreen LEDモデルが、明日12月27日に再入荷予定で ...

未分類

Corsair Vengeance Airflowの片ラッチ取付を試してみた

2013/12/21  

先週より発売中のCorsair Vengeance Airflow (CMYAF)が片ラッチにも取付可能ということで、G.Skillの背の高いメモリ「TridentXシリーズ」と組み合わせて試してみま ...

未分類

IN WIN 904 (IW-CF01)予約開始!!

2013/12/20  

あの全面ガラスケース「TOU」を送り出したIN WINより、サイドパネルに強化ガラスを採用したPCケース「IN WIN 904 (IW-CF01)」が発売します!! 「IN WIN 904 (IW-C ...

未分類

MK-26/MK-26 Black Series次回入荷予定のお知らせ

2013/12/19  

 Prolimatech製の高性能GPUクーラー「MK-26」と「MK-26 Black Series」の入荷予定についてご案内です。  現在のところ、「MK-26」「MK-26 Black Seri ...

未分類

no image

年末年始の営業のご案内

2013/12/17  

当店の年末年始の営業についてお知らせいたします。変則での営業となりますが、よろしくお願いいたします。年内出荷は12月30日12時までのご注文確定分となります。 12月22日(日) 年末臨時営業 12月 ...

未分類

no image

BTOパソコンの年内出荷をご希望のお客様へ

2013/12/16  

 本日は、BTOパソコンの年内出荷についてご案内いたします。  2013年内の出荷が可能なBTOパソコンは、下記の日時までにご注文が確定したものとなります。下記の日時を過ぎた場合や、納期が必要なパーツ ...

お知らせ

メモリチェックサービス「スピードメモリチェック for FM2」開始しました!

2013/12/12  

 ご購入いただいたメモリを、当店の検証機材で動作チェックしてから出荷するスピードメモリチェックの、AMD Socket FM2対応版「スピードメモリチェック for FM2」の受付を開始しました。サー ...

新製品情報

出荷前動作チェック対応のCPU・マザー・メモリ3点セットに、Intel Core i7-4770Kセットを追加しました。

2013/12/11  

Intel Core i7-4770Kと、マザーボード、メモリをセットにして、通常価格より最大8,000円お安くご購入いただける3点セットをご用意しました。また、この3点セットは、出荷前に無料で動作確 ...

新製品情報

OCMEMORY OCM2133CL10D-16GBNをA10-6800Kで動かしてみました

2013/12/10  

 本日は、先日発売されたOCMEMORYブランドのDDR3-2133対応メモリ「OCM2133CL10D-16GBN」を、AMD A10-6800Kで動かしてみました。  今回利用したマザーボードの「 ...

未分類

CPU/マザー/メモリ3点セットに、ASUS RAMPAGE IV BLACK EDITIONを追加しました

2013/12/9  

 CPU、マザーボード、メモリの3点をセットにして、通常価格より最大10,000円お安くご購入いただける、当店オリジナルのLGA2011 3点セットで、LGA2011マザーボードの最高峰「ASUS R ...

新製品情報

« Prev 1 … 150 151 152 153 154 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe