秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

no image

早くもZ87チップセットのティーザーがASUS R.O.G.ページに登場! Z87-DELUXE?

2013/3/6  

Intel第4世代プロセッサとZ87チップセットについて、ASUS R.O.G.ページにティーザーとしての写真が数点公開されています。 R.O.G.ロゴが入った奇妙な形状のディバイス(?)の写真も載っ ...

未分類

GeForce GTX TITAN & 4.8GHz CPUモデル予約販売開始

2013/3/4  

 ご好評につき品切れとなっておりした、GeForce GTX TITAN搭載BTOパソコン「OCW-PREMIUM for 1155 Limited iX」の予約販売を開始いたしました。 ■ 納期につ ...

BTO

GeForce GTX TITANと4.8GHz CPU搭載のコンパクトBTOパソコン「OCW-PREMIUM for 1155 Limited iX」発売!

2013/3/1  

 ウルトラハイエンドGPU「GeForce GTX TITAN」と、当店の独自のカスタマイズとチューニングによって4.8GHzでの動作を実現した「Intel Core i7-3770K」を、Mini- ...

BTO

【BTO】GeForce GTX TITAN搭載モデル展示中!

2013/2/28  

OVERCLOCK WORKS BTO担当です。本日より、話題のウルトラハイエンドGPU「GeForce GTX TITAN」を搭載した試作PCの店頭展示を開始いたしました。  GeForce GTX ...

BTO

no image

店舗営業日時変更のお知らせ

2013/2/28  

OVERCLOCK WORKSは、2013年3月1日(金)より店舗の営業日時が変更となります。 店舗営業日 ・火曜日~土曜日 営業時間 ・火~金:16:00~19:00 ・土曜日:12:00~19:0 ...

未分類

GeForce GTX TITAN 入荷?

2013/2/26  

明日以降「GeForce GTX TITAN」入荷開始するようです。 当店にも入荷予定ですが、1~2枚レベルとなっており 価格は12万~14万円前後とハイエンドにふさわしい お値段になっております(汗 ...

未分類

【BTO】トレードオフを超える、新しいオーバークロックPC

2013/2/22  

 OVERCLOCK WORKS BTO担当です。先日発売いたしましたIntel Core i7-3770K 4.8GHz動作保証モデル「OCW-EXTREME for 1155 XE-G II」は、 ...

BTO

OCMEMORY DDR3-2400メモリ(OCM2400CL10D-8GBN)でハイクロックメモリを体験しよう

2013/2/20  

DDR3-2400メモリとしてお求めやすい価格と品質で当店でも売れ筋の製品、OCMEMORY OCM2400CL10D-8GBN (DDR3-2400 CL10 4GB×2)の使い方を紹介したいと思い ...

未分類

no image

【BTO】Ivy Bridge搭載Extremeシリーズ・メモリ倍増キャンペーン!

2013/2/19  

 当店でも人気の高いオーバークロックBTO「Extreme シリーズ」のIvy Bridge搭載モデルを対象に、本日2月19日から3月31日までの期間、標準構成からメモリ容量を2倍に無料アップグレード ...

BTO

ASUS VivoBook U38N-C40A10のメモリ増設について

2013/2/18  

昨年11月に個人的にASUSのZENBOOKを購入し、メモリを増設したという記事(ASUS ZENBOOK UX32VDのメモリ増設 ~Windows8 Ultrabookのメモリについて~)を載せま ...

未分類

« Prev 1 … 163 164 165 166 167 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe