秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

no image

≪年末営業のご案内≫

2012/11/20  

11月23日(金)より12月30日まで店舗営業日を拡大し、日曜日、祝日も営業いたします。ぜひお立ち寄りください。 ●店舗営業時間: ・月曜日~金曜日:13:00~19:00 ・土曜日:12:00~19 ...

未分類

【キャンペーン】商品総額10,000円以上お買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします!

2012/11/15  

本日11月15日(木)14時より商品総額10,000円以上お買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、配送指定にて「商品総額10,000円以 ...

お知らせ

no image

Windows 8 Pro 64bit DSP版 発売記念パック同梱 Wedge touch mouse 電池不具合

2012/11/9  

Windows 8 Pro 64bit DSP版 発売記念パック(窓辺ゆう・あいバージョン )同梱 Wedge touch mouse 電池不具合のお詫びと対応策のご連絡 Windows 8 Pro ...

未分類

PC Power & Cooling SilencerMkIIIシリーズ最上位モデル PPCMK3S1200 (1200W)が新入荷いたしました。

2012/11/8  

PC Power & CoolingよりSilencerMkIIIシリーズ最上位モデルが登場!! いままでのSilencerMkIIIは80PLUS BRONZEでしたが、 1200Wは80PLUS ...

未分類

当店オリジナルBTO全モデルが64bit版Windows 8のプリインストールに対応!

2012/11/7  

当店オリジナルBTO全製品で、OSに最新のWindows 8をお選びいただけるようになりました。従来通りWindows 7も選択可能ですので、お客様のお好みに合わせてOSをお選びいただけます。 ※BT ...

BTO

G.Skill TridentXシリーズにDDR3-2400のCL9低レイテンシーモデルが追加いたしました!

2012/11/7  

G.SkillよりDDR3-2400の新しい製品が登場です。今までのスペックはタイミングがCL10だったのですが、CL9と低レイテンシーとなっています。ハイクロック&低レイテンシーで、ハイスペックを求 ...

新製品情報

通常納期+0~1営業日でメモリの初期不良をチェック!「スピードメモリチェック」受付開始!

2012/11/6  

ご購入いただいたメモリを、当店で動作チェックを行ってから出荷するサービスです。 外観検査とストレステストに合格した製品を出荷致しますので、物理破損やメモリチップの不良など初期不良のリスクを大幅に減らす ...

未分類

【店頭限定キャンペーン】MacMini 2012/MacBook Pro 2012をご持参の方は最大500円割引き!

2012/11/2  

11月3日(土)~11月10日(土)までの期間、Mac mini 2012(2012年10月発売)・MacBook Pro 2012※非Retina(2012年6月発売)を店頭にお持ちいただくと、G. ...

未分類

ASUS ZENBOOK UX32VDのメモリ増設 ~Windows8 Ultrabookのメモリについて~

2012/11/2  

Windows8が発売となり、メーカー製の新しいPCが続々と発売されました。 で、個人的にWindows8ノートを購入しました。メモリを増設してみたのでちょっと紹介したいと思います。 購入したのはAS ...

未分類

no image

【キャンペーン】商品総額10,000円以上お買上げで、代金引換手数料無料キャンペーン実施いたします!

2012/11/1  

本日11月1日(木)11時より商品総額10,000円以上お買上げで、代金引換手数料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、お支払方法にて「代金引換」をご選択 ...

未分類

« Prev 1 … 168 169 170 171 172 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe