秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

4/14(土)EXTREME COOLING CUPのデモを14時から開催します

2012/4/13  

今週もREEVEN EXTREME COOLING CUPのデモを行います。 4/14(土)は14時からドライアイスによるデモを行います。 興味のある方はご来店いただいた際、実機を見たり触ったりしてみ ...

未分類

Intel最新Z77チップセットマザーボードとG.SkillのARESシリーズメモリを同時購入で、『メモリ交換保証&相性・パフォーマンス保証』無料キャンペーン!

2012/4/11  

本日4月11日(水)よりIntel最新Z77チップセットマザーボードとG.SkillのARESシリーズメモリを同時購入で、相性保証が無料になるキャンペーンを実施します。ARESシリーズはメーカーがZ7 ...

Memtestレポート

no image

Intel最新Z77チップセットマザーボードが入荷しました!

2012/4/8  

Intelの最新チップセット、Z77搭載のマザーボードが発売開始しました。 当店イチオシのマザーボードブランドASUSより6製品が入荷しています。 INTEL Z77シリーズチップセット製品 一番の特 ...

未分類

EXTREME COOLING CUP(エクストリームクーリングカップ)のデモ開催!

2012/4/5  

発売が決定したREEVEN EXTREME COOLING CUPのデモを今週末より行います。 4/7(土)はドライアイスによるデモの予定です。特に何時からというような時間は設けていませんので、興味の ...

未分類

REEVEN EXTREME COOLING CUP(エクストリームクーリングカップ)、ついに発売!

2012/4/4  

当店が製作協力したREEVEN EXTREME COOLING CUP(エクストリームクーリングカップ)の発売が決定しました。今まで当店でプロトタイプをデモしていたりしましたが、ようやく発売となります ...

未分類

GIGABYTEよりAMD Radeon HD7870/7850を搭載したオーバークロック仕様モデルが新入荷いたしました!

2012/3/28  

GIGABYTEのグラフィックカード、HD7870、HD7580が入荷しました。どちらもオーバークロック仕様となっています。 →GIGABYTE GV-R787OC-2GD →GIGABYTE GV- ...

新製品情報

CoolerMasterより準ファンレス仕様で無音動作が可能なハイパワー静音電源の最高峰モデルSilent Pro Hybrid 1300Wが新入荷いたしました!

2012/3/27  

200W未満の動作時にはファンを停止し、ファン動作時にも回転数を細かに制御する静音設計のハイパワー電源です。+12Vが105Aと頼もしい出力となっています。 →Cooler Master Silent ...

OCメモリ通信

no image

X79マザーボードご購入でCPU固定プレートをプレゼント

2012/3/26  

 X79マザーボードをご購入いただいた方の中から、ご希望の方に当店オリジナル「CPU固定プレート Ver2011」をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。キャンペーン期間は、3月26日(月)から ...

未分類

LGA1366対応CPUクーラーがLGA2011で使える「LGA 2011CPU固定プレート」を発売!

2012/3/23  

 本日より、OVERCLOCK WORKSオリジナルパーツ「CPU固定プレート Ver2011」を発売いたします。価格は1,400円です。 ⇒ 「CPU固定プレート Ver2011」商品ページはこちら ...

未分類

Thermalright製LGA 2011対応のハイエンドCPUクーラー「Silver Arrow SB-E」が新入荷いたしました!

2012/3/22  

LGA2011プラットフォームはかなり発熱が高く、特にOCシーンにおいては高性能なクーラーが必須となります。ThermalrightのSilver Arrow SB-EはLGA2011対応のハイエンド ...

新製品情報

« Prev 1 … 178 179 180 181 182 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe