秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

CORSAIRより次世代ソケットIntel LGA2011&AMD AM3+/FM1に対応した水冷一体型ユニットHydroシリーズハイパフォーマンスCPUクーラーが新入荷!

2011/8/10  

CORSAIRの一体型水冷クーラーの新製品です。次世代ソケットにも対応しています。暑い夏を高性能クーラーで乗り切りましょう! →CORSAIR CWCH80 HydroシリーズハイパフォーマンスCPU ...

新製品情報

AMD APU 体感キャンペーン開催!

2011/8/9  

8月10日(水)から、Socket FM1対応APUとマザーボードを同時購入いただくと割引きになる、「AMD APU 体感キャンペーン」を開催します。 以下の対象CPUと対応マザーボードをご購入いただ ...

お知らせ

【キャンペーン】東北地域限定全品送料無料キャンペーン実施いたします!

2011/8/3  

本日より東北地域限定全品送料無料キャンペーン実施いたします! 東日本大震災で被害が大きかった東北4県(宮城県、福島県、岩手県、青森県)にお住まいの方の復興支援キャンペーンです。購入金額にかかわらず、す ...

お知らせ

Fractal Designより高い拡張性と効率的なエアフローを実現したマイクロATXケースが新入荷いたしました!

2011/7/28  

Fractal DesignのマイクロATXケース、Arc Series-Mini (FD-CA-ARC-MINI-BL)が入荷しました。 Arc Series-Miniは、マイクロATXケースながら ...

新製品情報

【キャンペーン】商品総額10,000円以上お買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします!

2011/7/27  

本日7月27日(水)より商品総額10,000円以上お買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、配送指定にて「商品総額10,000円以上で送料 ...

お知らせ

ASUSより開発者向けのモーションキャプチャデバイス「Xtion PRO」が入荷いたしました!

2011/7/26  

PC用モーションキャプチャデバイスです。開発者向けに作られているため、その点をご了承の上、ご購入を検討ください。 製品ページの開発環境を必ずお読みください。 →ASUS Xtion PRO

お知らせ

Silver StoneのRAVENシリーズの最新モデル『SST-RV03B-W』が特価キャンペーンを実施中、さらにポイント5倍還元!

2011/7/23  

よく冷えるケースとして定評のあるRAVENシリーズのニューモデルです。下から18cmの大型ファンで風を送り、システムをしっかりと冷却してくれます。価格も手ごろなので、オーバークロックPC向けケースをお ...

お知らせ

【お盆キャンペーン】AMD CPU『Phenom II X6/X4』とメモリ・HDD・SSDのいずれかと同時購入のバンドルキャンペーンが開催中、最大2,000円割引!

2011/7/22  

本日7月22日(金)よりAMD CPUと任意メモリ、HDD、SSDのいずれかと同時購入の場合、最大2,000円割引キャンペーンを開催いたします! ◎『Phenom II X6』と任意「メモリ or H ...

お知らせ

AMDの新APU「Llano」とハイクロックメモリの相性をチェック!

2011/7/21  

AMDの新APU「Llano」と、A75チップセット搭載マザーボードの組み合わせでは、DDR3-1866設定が可能となっていて、ハイクロックメモリの動作が期待できそうですが、情報が少ないのでチェックを ...

未分類

CorsairよりSandForce製SF-2200コントローラーIC、Micron製フラッシュメモリーを採用、SATA 6Gb/s対応の高速SSDが新登場!

2011/7/19  

SandForce製SF-2200コントローラーICを搭載し、Micron製フラッシュメモリーを採用した、SATA 6Gb/s対応のSSDです。速さを求める方におすすめのSSDです。 →CORSAIR ...

新製品情報

« Prev 1 … 190 191 192 193 194 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe