秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

no image

CORSAIRよりDDR3-2000トリプルチャンネルに対応した4GBメモリーの3枚セットCMX12GX3M2A2000C9が新登場!

2010/10/4  

CorsairのDDR3-2000 4GB3枚セットメモリが登場しました。X58環境で最速を目指したい方へおすすめのメモリです。 お求めはこちらから →CORSAIR CMX12GX3M3A2000C ...

新製品情報

no image

EVGA X58 SLI3の4GHz動作店頭デモ

2010/10/2  

EVGAの新製品、EVGA X58 SLI3を使ってのデモ機を作ってみました。4GHzで安定動作しています。ゲームベンチを試してみたところ、FF XIVベンチはHighで4900前後、LostPlan ...

未分類

no image

EVGAよりX58 Express チップセットを搭載、USB3.0、SATA3.0インターフェースに対応SLI3が新登場!

2010/9/30  

EVGAのX58マザーに新機種が登場です。価格の割にはOCするのに十分な機能が付いているというお買い得なモデルかと思います。USB3.0、SATA3.0に対応していて、実質X58 LEの後継機種となり ...

新製品情報

no image

【キャンペーン】10,000円以上お買い上げで送料無料!

2010/9/29  

本日9月29日(水)より商品総額10,000円以上お買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、配送指定にて「商品総額10,000円以上で送料 ...

お知らせ

no image

Elpida Hyper残りわずかか……!?

2010/9/22  

DDR3の最強のメモリはなにかと問われれば、「Elpida Hyperチップが載っているもの」であることは間違いありません。 なにが違うのかといえば、レイテンシーです。レイテンシーを詰めてもハイクロッ ...

未分類

no image

CORSAIRよりDDR3-2000デュアルチャンネルに対応した4GBメモリーの2枚セットCMX8GX3M2A2000C9が新登場!!

2010/9/22  

COSAIRのDDR3-2000 4GB×2、デュアルチャンネルメモリが登場しました。P55で大容量、ハイクロックを狙いたい方におすすめのメモリです。 お求めはこちらから →CORSAIR CMX8G ...

新製品情報

no image

OCMEMORYよりオリジナルの高品質オーバークロックメモリOCM32000CL9T-6GBが初登場!!

2010/9/17  

OCMEMORYオリジナルのDDR3-2000 2GB×3が発売になります。X58でハイパフォーマンスをめざす方におすすめのメモリです。 ご購入の方にパッケージイラストを手がけたKEI氏のキャラをデザ ...

新製品情報

no image

MSIオリジナルGPUクーラー 『Cyclone』 を搭載したNVIDIA GeForce GTS450のオーバークロックモデルが新登場!!

2010/9/17  

NVIDIA GeForce GTS450搭載のグラフィックカードが登場です。オーバークロックバージョンでコアクロックが783MHzから850MHzへとOCされています。 お求めはこちらから →MSI ...

新製品情報

no image

ThermlrightよりINTEL/AMD両対応のCPUクーラーVenomous Xブラックバージョン & AXP-140 RT が新登場!!

2010/9/16  

Thermalrightの新製品が2機種入荷しました。まずThermalright社のフラッグシップといえるVenomous Xのブラックバージョンです。しっかり冷やしたい方、オーバークロックにおすす ...

新製品情報

FF14発売直前!VGA買替キャンペーン、グラフィックカードお買い上げで送料無料実施中!

2010/9/15  

本日9月15日(水)よりグラフィックカードお買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、配送指定にて「グラフィックカード送料無料キャンペーン」 ...

お知らせ

« Prev 1 … 203 204 205 206 207 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe