秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

[新製品]G.SkillよりPIシリーズ、Tridentシリーズ、Ripjawsシリーズなど計13種メモリ追加いたしました!

2010/4/27  

G.Skillの新製品がどーんと発売! 4GBの大容量モデル、6枚セットモデルなど大容量派大注目の製品が多数あります。 ○Ripjawsシリーズ →G.Skill F3-10666CL9T2-24GB ...

新製品情報

GIGABYTEよりATI Radeon HD 5850、GDDR5-1GBメモリ搭載のGV-R585OC-1GDが新発売いたしました!

2010/4/26  

GIGABYTEのHD5850、OCモデルが入荷しました。通常725MHzのコアクロックが765MHzにオーバークロックされています。 お求めはこちらから →GIGABYTE GV-R585OC-1G ...

新製品情報

CORSAIRよりE-ATX対応、ソリッドブラックボディが美しいハイエンドPCケースCC700Dが新発売いたしました!

2010/4/24  

CORSAIRのハイエンドPCケースが発売です! 注目モデル! お求めはこちらから →Corsair CC700D

新製品情報

no image

電源&PCケース送料無料フェア実施中! 大反響の週末限定で高額ポイント還元キャンペーンも実施

2010/4/23  

本日より電源及びPCケースは送料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 会員登録の方には、ポイントサービスを受けることができ、定期的にもお得なキャンペーン情報をお送りい ...

お知らせ

オーバークロックPC組立教室、お申込み受付中!

2010/4/23  

オーバークロックPC組立教室 GWに最速PCを組み立てよう! ■日時:2010年5月2日(日) 11時~14時 ■場所:OVERCLOCK WORKS特設会場 ■内容:オーバークロックに向いたパーツを ...

お知らせ

大人気のUSB接続のペダル式入力機器USB 2FOOT SWITCH(ダブル)が新発売いたしました!

2010/4/22  

用途はいろいろ。工夫して使えるUSB入力機器の新製品です。 お求めはこちらから →Scythe USB 2FOOT SWITCH(ダブル)

新製品情報

CoolIT Systemsより一体型水冷キット、各ソケット対応のECO-Advancend Liquid Cooling(ECO-R)が新入荷いたしました!

2010/4/22  

新しい一体型水冷キットが登場です。水冷ならが1万円を切るお求めやすい価格となっています。 お求めはこちらから →CoolIT Systems ECO-Advancend Liquid Cooling( ...

お知らせ

Corsairより4つのPCI-E出力、ゲーミング向け大容量850W電源CMPSU-850TXJPが新入荷いたしました!

2010/4/22  

安定性で定評があるCorsairの850W電源が入荷しました。 お求めはこちらから →Corsair CMPSU-850TXJP (850W)

お知らせ

OVERCLOCKセミナー & PARTY 2010 Spring 開催!

2010/4/20  

GWに当店恒例のオーバークロックイベントを行います。3部に分けていろんなテーマで開催します。 やはり今回の目玉のテーマは6コア! 話題の6コアCPUでのオーバークロックもたっぷりと見せますのでご期待く ...

お知らせ

MSIのオリジナルGPUクーラー 『Twin Frozr II』 を採用したATI Radeon HD 5770搭載オーバークロックモデルが新入荷いたしました!

2010/4/20  

静音性と冷却性で人気があるMSI『Twin FrozrII』ファンを搭載したHD5770です。 お求めはこちらから →MSI R5770 Hawk

新製品情報

« Prev 1 … 210 211 212 213 214 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe