秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

no image

サマーセール第3弾のお知らせ

2008/8/14  

サマーセール第3弾開始します! 今回は2つの割引セールを実施! 1つ目は、「SilverStone SST-OP1000E-SP」と1万円以上の商品の同時購入で2,000円割引いたします! 限定版にな ...

新製品情報

no image

コンパクトなP45マザー「DFI LANPARTY JR P45-T2RS」が入荷しました!

2008/8/13  

DFIよりmicroATXのP45マザーが発売になりました。コンパクトでハイパフォーマンスのマザーをお探しの方におすすめです。ABSによるオーバークロック機能もついています。DFIのサイトから推奨のO ...

新製品情報

あのSilver Stone電源が「萌え」仕様に!?

2008/8/8  

SilverStoneの電源「SST-OP1000E」が、今回の入荷分からパッケージが夏仕様になりました! こちらがパッケージになるのですが・・・ 萌え仕様となっております・・・(汗 しかも「オリたん ...

未分類

no image

DFIマザーの新JRシリーズより「DFI LANPARTY JR P45-T2RS」の注文受付開始しました!

2008/8/8  

発売前からちょっと話題になっているDFIのP45のmicroATXマザーが来週発売開始になります。microATXといってもP45なのでグラフィック機能はありませんが、小さい筐体で組みたい場合にはおす ...

新製品情報

no image

ASUS R.O.G.シリーズ、究極のオーバークロックマザーボード「ASUS Rampage Extreme」の注文受付を開始しました

2008/8/7  

いよいよ8月下旬に登場予定です。 レバーとボタンでOCできるExtreme Tweakersはどの程度使えるか非常に気になるところです。OSでの制御ではないので、うまく使えばベンチの間にクロックを変え ...

新製品情報

no image

サマーセール第2弾開始しました!

2008/8/5  

サマーセール第2弾! メモリとマザーボード、CPU、電源、グラフィックカード、OSの同時ご購入で、組み合わせにより最大5,000円割引きいたします! 詳細はこちらをご覧ください。 →サマーセール200 ...

お知らせ

no image

G.Skill PIメモリシリーズに高速大容量メモリが登場!「G.Skill F2-9600CL5D-4GBPI (DDR2-1200 CL5 2GB×2)」が入荷しました!

2008/8/2  

DDR2-1200の2GBメモリがついにG.Skillから登場しました。OCTECHのG.Skill DDR2-1100のテストでもDDR2-1200の安定動作はつらそうなので、このDDR2-1200 ...

新製品情報

Silver Stone製電源大量入荷しました!!

2008/8/1  

Silver Stoneの「OPシリーズ」としばらく品切れとなっておりました「SST-ZM1200M」 少数ですが在庫をご用意しております。 現在「SST-OP800」「SST-OP850」「SST- ...

未分類

no image

サマーセール第1弾!

2008/7/29  

サマーセールとしてメモリとマザーボード、CPU、電源、グラフィックカードの同時ご購入で、メモリを5%割引いたします。 詳細はこちらをご覧ください。 →サマーセール2008第1弾 ほかのセール品はこちら ...

新製品情報

no image

電源ケーブルに要注意!?

2008/7/25  

先日、SilverStone社電源ユニット製品の一部モデルにおいて、工場出荷時に「同梱電源ケーブルの選択ミス」があることが、代理店より通知がありました。 http://www.dirac.co.jp/ ...

雑談

« Prev 1 … 236 237 238 239 240 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe