秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

no image

ASUS、R.O.G.シリーズMAXIMUS EXTREME、入荷しました!

2007/12/4  

お求めはこちらからどうぞ →ASUS Maximus Extreme R.O.G.シリーズの在庫もあります! →ASUS Blitz Extreme →ASUS CROSSHAIR

新製品情報

no image

Patriot最速のDDR3-1866 1GB×2(PDC32G1866LLK)、入荷しました!

2007/12/3  

DDR3では最速クラスのメモリです。現在の最高のパフォーマンスPCを構築したい場合にはぜひご検討ください。DDR3マザーとしてはASUS、R.O.G.シリーズのマザーボードをおすすめいたします。 お求 ...

新製品情報

no image

品薄の「ZOTAC 8800GT 512MB PCIE」、入荷しました!

2007/11/28  

高性能GeForce 8800GT、グラフィックスカードです。 お求めはこちらからどうぞ→ZOTAC 8800GT 512MB PCIE

新製品情報

no image

「ALBATRON 8800GT 512MB DDR3 PCIE」が入荷予定

2007/11/27  

人気で品薄状態のGeForce8800GTのVGAです。 お求めはこちらからどうぞ→ALBATRON 8800GT 512MB DDR3 PCIE

新製品情報

no image

R.O.G.シリーズ「ASUS Maximus Formula」、入荷しました!

2007/11/5  

ASUSのR.O.G.シリーズ、X38マザーのASUS Maximus Formulaが入荷しました。DDR2対応マザーなので乗り換えの敷居も低いと思います。 お求めはこちらからどうぞ→ASUS Ma ...

新製品情報

no image

Team Eliteシリーズに2GBモジュール登場!「Team Elite PC2-6400(DDR2-800) 2GB×2」入荷しました。

2007/10/25  

Team Eliteシリーズに2GBメモリが発売になりました。2GB×2の4GBキットでお求めやすい価格になっています。 お求めはこちらからどうぞ→Team Elite PC2-6400(DDR2-8 ...

新製品情報

no image

G.SkillからDDR2、DDR3の新製品2種登場

2007/10/24  

DDR2-800 2GB×2メモリとしてはおそらく国内販売初のCL4モデルです。DDR2-1000 2GB×2に続くG.Skillが投入した珍しいスペックの製品です。 DDR3-1333でCL9ながら ...

新製品情報

no image

ASUS P5E、入荷しました。

2007/10/23  

ASUS X38マザー入荷しました。 お求めはこちらからどうぞ→ASUS P5E

新製品情報

no image

低レイテンシーモデル「Patriot PC3-12800(DDR3-1600) CL7 2GB×2」入荷しました

2007/10/15  

Patriot DDR3-1600 CL7スペックの4GBセット(2GB×2)が入荷しました。国内でもほとんど流通していないDDR3ハイクロックの2GBメモリです。 お求めはこちらからどうぞ→Patr ...

新製品情報

no image

大容量になりました。「Patriot USB Xporter XT Boost 16GB」入荷しました。

2007/10/15  

Patriotから16GBのUSBメモリが発売になりました。これだけあれば画像、動画データも十分対応できます。 お求めはこちらからどうぞ→Patriot USB Xporter XT Boost 16 ...

新製品情報

« Prev 1 … 244 245 246 247 248 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe