秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

暑い時期にありがちなPCトラブル事例を紹介

2021/8/6  

 屋外の気温が高くなる季節は、エアコンなどで十分な対策を行わなければ室内の温度もあがりがちです。室温が高くなると、熱に関連したトラブルがPCに発生する場合があります。 今回は、暑い時期に起こりやすいト ...

自作PCの知識

【2021年8月7日】変則営業のお知らせ

2021/8/6  

2021年8月7日(土)は都合によりメール対応のみの変則営業とさせていただきます。9日(祝日)も同様にメール対応のみの特別営業といたします。8月7日(土)  メール対応のみとなります(出荷は8月10日 ...

お知らせ

マザーボードのWindows 11対応状況は?

2021/8/2  

 マイクロソフトの次世代OS「Windows 11」は、2021年後半のリリースが予定されています。今回は、この次世代OSに対して、マザーボード側の対応がどうなっているのかを調べてみました。「TPM ...

自作PCの知識

ビデオカードの「LHR版」とは

2021/7/31  

近頃、「LHR版」と呼ばれるGPUを搭載したビデオカードが発売されています。今回は、LHR版がどのようなGPUなのかご紹介します。マイニング性能を制限したLHR版GPU LHR版GPUとは、Lite ...

自作PCの知識

7月の連休中の営業について

2021/7/20  

7月の連休中の営業についてお知らせいたします。7月21日(水) 定休日7月22日(祝) 特別営業7月23日(祝) 特別営業7月24日(土) 通常営業7月22日、23日の祝日はメール対応のみの営業とさせ ...

お知らせ

「全国配送料金無料キャンペーン」のお知らせ

2021/7/18  

 7月18日17時から7月31日までの期間、商品総額3万円以上お買い上げのお客様を対象に、配送料無料で商品をお届けする「全国配送料金無料キャンペーン」を実施いたします。この機会にぜひご利用ください。● ...

キャンペーン

CPUクーラーの選び方 ~ 2021年・夏

2021/7/2  

気温が夏日を超える日も増え、いよいよPCの冷却に厳しい季節になってきました。そこで今回は、2021年夏版CPUクーラーの選び方を紹介いたします。TDPを超えるCPUのブースト動作に要注意 CPUクーラ ...

パーツの選び方 自作PCの知識

暑さによるPCトラブルの解決方法

2021/6/29  

 CPUやGPUを安定して動作させるために冷却を必要とするPCにとって、気温が上昇する夏は熱によるトラブルが起こりやすい季節です。今回は、暑さによるトラブルへの対処方法をご紹介いたします。性能低下や故 ...

自作PCの知識

CINEBENCH R23のダウンロード&使い方

2021/6/27  

本日は、CPUベンチマークテスト「CINEBENC R23」を紹介いたします。 定番CPUベンチマークの最新バージョン CINEBENCH R23は、MAXONの3DCGソフト「Cinema 4D」を ...

自作PCの知識

今、一番うつくしいヒートスプレッダー、TridentZ Royal Eliteのラインナップ

2021/6/25  

G.Skillの新しいシリーズ、TridentZ Royal Eliteを紹介します。Trident Z Royalをさら進化させ、ヒートスプレッダーの美しさを極限まで引き出した製品です。ヒートスプレ ...

パーツの選び方 新製品情報

« Prev 1 … 25 26 27 28 29 … 279 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

OVERCLOCK WORKS BTO PC
オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe