秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

新春セール開催中!

2025/1/5  

新春セール開催中です。→新春セールへDDR5-8000 16GB×2 25,800円DDR5-6400 16GB×2 13,800円DDR4-4000 8GB×2 6,500円など他にも順次追加してい ...

お知らせ

2025年、あけましておめでとうございます

2025/1/1  

2025年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 このブログでは新製品情報を中心に、セール情報、PCパーツの選び方などをアップしていきます。セール品を1月2日よりちょくちょ ...

お知らせ

年末年始の営業について

2024/12/29  

2024年は12月30日まで、年始は1月4日より営業開始となります 年末年始の営業についてお知らせいたします。年内は12月30日(月)までの営業となります。年始は1月4日(土)から営業となります。よろ ...

お知らせ

DDR5-8000と同時購入で4,000円割引クーポン配布!

2024/12/15  

OCMEMORY DDR5-8000と2,000円以上の商品同時購入で、4,000円の割引クーポンを配布中です。 4,000円クーポンクーポンコード:Y6HWWYEDV79Z対象:OCMEMORY O ...

お知らせ キャンペーン

USB4/Thunderbolt 4の使い道は?

2024/12/10  

 AMDのX870系チップセットでUSB4の実装が必須化され、IntelのCore Ultra 200SシリーズでもCPUにThunderbolt 4コントローラが統合されました。  今回は、自作PC ...

新製品情報 自作PCの知識

Ryzen 9000シリーズ向けCPUクーラーの選び方

2024/12/5  

 今回は、Ryzen 9000シリーズ向けにCPUクーラーを選ぶ際に考慮すべき情報を紹介します。 前世代より冷やしやすくなったRyzen 9000シリーズ  Ryzen 9000シリーズは、Zen 5 ...

パーツの選び方 自作PCの知識

Core Ultra 200S向けCPUクーラーの選び方

2024/11/26  

 今回は、Arrow Lake-SことCore Ultra 200Sシリーズ向けにCPUクーラーを選択する際に覚えておきたい情報を紹介します。 LGA1700対応CPUクーラーが使用可能  Core ...

パーツの選び方 新製品情報

Intel Core Ultra 200S向けチップセット「Z890」について

2024/11/25  

 今回は、Intelの最新CPU「Core Ultra 200Sシリーズ」向けに登場した新チップセット「Z890」について紹介します。 LGA1851世代のオーバークロック対応チップセット「Z890」 ...

パーツの選び方 新製品情報

Ryzen7 9800X3D発売記念 DDR5-8000割引クーポン配布中!

2024/11/15  

AMD Ryzen7 9800X3Dの発売を記念して、OCMEMORY DDR5-8000の割引クーポンを配布いたします。 2,000円クーポンクーポンコード:H1R0915NYV8M対象:OCMEM ...

お知らせ キャンペーン

AMDの次世代ゲーミングCPU「Ryzen 7 9800X3D」

2024/11/6  

 AMDが11月7日(グローバル)に発売予定(日本では11月15日発売予定)の次世代ゲーミングCPU「Ryzen 7 9800X3D」について紹介します。 第2世代3D V-CacheをZen 5世代 ...

パーツの選び方 新製品情報

« Prev 1 2 3 4 5 … 279 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

OVERCLOCK WORKS BTO PC
オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD Ryzenのメモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD Ryzenのメモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進んで、高パ ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe