新製品情報 自作PCの知識

NVIDIAの新世代ミドルレンジGPU「GeForce RTX 5060 Ti」

今回は、NVIDIAの新たなミドルレンジGPU「GeForce RTX 5060 Ti」を紹介します。

Blackwell世代のミドルレンジGPU

 GeForce RTX 5060 Tiは、NVIDIA最新のGPUアーキテクチャ「Blackwell」を採用するGeForce RTX 50 シリーズのミドルレンジGPUで、VRAM容量の違いにより16GB版と8GB版が用意されています。

 主な仕様は以下の表のとおりで、16GB版と8GB版のVRAM容量以外の仕様は共通です。

 Blackwell世代のGeForce RTX 50 シリーズは、DLSS 4のマルチフレーム生成機能やAI向けのFP4精度演算への対応を特徴としており、これらはGeForce RTX 5060 Tiでも利用できます。

 ミドルレンジGPUとしては潤沢なVRAMを備える16版GeForce RTX 5060 Tiは、ゲームだけでなくクリエイティブや生成AIでの利用に適しており、10万円以下で購入可能な最新鋭GPUとしてユニークな魅力を備えています。

 一方、8GB版のVRAM容量は生成AIやクリエイティブだけでなく、ゲームを高画質でプレイしたいユーザーにとっても心許ないのが実情です。画質よりフレームレートを優先する競技系FPSなどでは8GBでも足りなくはありませんが、せっかく新世代のミドルレンジGPUを購入するのであれば16GB版がおすすめです。間違えて購入しないよう注意しましょう。

-新製品情報, 自作PCの知識

Amazon プライム対象