-
-
【BTO】最近人気のモデル ~ 2016年5月版
2016/5/17
2016年5月現在、当店で1番人気のBTOパソコンは「OCW-EXTREME for 2011v3 XA5960-E」。8コア16スレッドCPUのIntel Core i7-5960X Extrem ...
-
-
【保存版】メーカー製PCでメモリ増設する方法(その2)
2016/5/16
メーカー製PCの増設メモリの選び方の基本的なことは「その1」で紹介しました。→【保存版】メーカー製PCでメモリ増設する方法(その1)今回はもう少し詳しくメモリスペックをみていきましょう。メモリの基本ス ...
-
-
自作PCのメモリ容量はどのくらいあればいい?
2016/5/14
自作PCを作るにあたって、メモリ容量はどの程度あればよいのでしょう。メモリの容量を考えるときのポイントは、使用するであろうメモリ容量よりも多めのメモリを搭載することです。メモリ容量が余っても問題はあり ...
-
-
電源ユニットの選び方 ~ まとめ
2016/5/13
2016年5月までに掲載した電源ユニットの選び方をまとめました。「電源ユニットの選び方」では、電源ユニット選びの基本となる知識をご紹介しております。PCパーツに電力を供給する電源ユニットは、PCの心臓 ...
-
-
[ベンチマークソフト紹介] PSO2ベンチマーク
2016/5/12
今回はセガから提供されているベンチマークソフト「PSO2ベンチマーク」についてご紹介します。 PSO2ベンチマークは、セガが運営しているオンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」をベースにし ...
-
-
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル用、DDR3L-1866メモリあります
2016/5/11
世界的に見るとMacのユーザーは増えているという記事を見ました。日本でもにカフェでPCを使っている人のMac率が増えてきている気がしています。→ついにMacもメインストリーム? 世界の10台に1台のパ ...
-
-
【保存版】メーカー製PCにメモリ増設する方法(その1)
2016/5/10
当店で扱っているメモリは基本的にはDIY PC用のメモリになります。ですが、規格が合えば、メーカー製PCにも利用できます。今回はメーカー製PCでメモリ増設を検討されている方に、正しいメモリの選び方を紹 ...
-
-
PCパーツの選び方まとめ 2016年5月
2016/5/9
3月末から5月までのパーツの選び方の記事のまとめです。PCパーツを選ぶときの参考にどうぞ!「DDR4メモリはどれを買えばいいのか?」のシリーズ分類を補足しますhttps://blog.ocworks. ...
-
-
V-Color DDR4-2133 ご購入で3,000ポイントプレゼント!
2016/5/6
(※募集は終了しまいた)SK hynix H5AN4G8NAFR-TFCチップを搭載したV-Color DDR4-2133のモニターを募集いたします。レポートを掲載いただいた方にはもれなく3,000ポ ...
-
-
INTEL Core i7-6950Xのベンチスコア(海外リーク記事)
2016/5/5
海外メディアのTechpowerUpにオーバークロック状態のCore i7-6950Xのベンチスコアが掲載されています。http://www.techpowerup.com/222230/intel- ...