-
-
いいマザーが出てきましたね!
2004/11/9
今年の前半はこれぞ!といったマザーが出てなかったのですが、年末に向けてかなりいい感じのものが出てきました。 ASUS P5AD2-E Premium 当店価格:34,800円 MSI K8N Neo ...
-
-
空間
2004/11/7
当店と併設されている秋葉原PC自作空間「AKIBA自作SPACE」に以前いらっしゃった女性のお客様より「柿」を送っていただきました! ありがとうございます。このお客様は三重県よりお一人でいらっしゃって ...
-
-
OCZ EL DDR PC3200 Platinum Revision 2再入荷!
2004/11/6
TCCDのニューリビジョンが搭載されているという噂のOCZ EL DDR PC3200 Platinum Revision 2が再入荷いたしました。果たして高電圧で2-2-2-5timingsのFSB ...
-
-
DFI 855GME-MGFのBIOSアップ
2004/11/6
DFI 855GME-MGFにOC設定のできるBIOSがリリースされました。早速、サンプルをBIOSアップしてみました。
-
-
OCZ PowerStream Power Supply 600W入荷
2004/11/6
表題の電源、入荷いたしました。 この容量が必要か?と問われれば「いらない」とは思うのですが、最近はストレージを山ほど積んでいる方もいらっしゃいますし、ハイエンドVGAをOCするとかなり電源を食います。 ...
-
-
Intel 925XE Expressチップセット
2004/11/5
i925XEチップセットを搭載したマザーが発表されましたが、どうやらこのチップセットまだちょっと問題があるようです。通常はECC対応らしいのですが、今出荷されているものは正式対応してないみたいです。そ ...
-
-
MSI K8N Neo2 Platinum
2004/11/4
HPにはまだ案内していないのですが、Athlon64の939pin対応マザーで人気のMSI K8N Neo2 Platinumも在庫中です。実はお客様からの要望が多く、HPに乗ってないのにもかかわらず ...
-
-
2-2-2-5でFSB250オーバー!?
2004/11/2
10月31日にご来店されたお客様(外国人の方)から「OCZ EL DDR PC3200 Platinum Revision 2のニューリビジョンが新しいSamsung TCCDチップを搭載していて、3 ...
-
-
Intel925XEマザー、正式リリース
2004/11/2
今日、ASUSよりIntel925XEマザーのP5AD2-E Premiumが発表となりました。DDR711をサポートということですが、そんなメモリはまだないです。(笑) でも実際は今発売されているD ...
-
-
PentiumMに思うこと
2004/10/31
今回、たまたま試す機会にめぐまれDFIのPentiumMマザーをいじってますが、触る前と後ではすごく印象が変わりました。最初、自分ではPentiumMマザーを買おうという気は全くなかったのですが、気が ...