-
-
西日本での大雨による配送遅延について
2018/7/9
西日本での大雨による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。西日本での大雨の影響で、一部地域の配送に遅れなどが発生しております。配送についての詳細は運送会社の最新情報をご確認ください。よろしくお ...
-
-
サーバー移転作業のお知らせ
2018/7/6
先日から発生しておりますサーバーに障害でご迷惑をおかけしており申し訳ございません。現在もサーバー障害が続いており、アクセスできない状態が多いため、7/6 21時~7/7にかけてサーバーの移転を行います ...
-
-
無料で使えるモニタリング&ユーティリティの紹介記事をまとめてご案内
2018/7/3
今回は、これまでに当ブログに掲載したモニタリングソフトやユーティリティソフトの紹介記事をまとめてご紹介いたします。 お手持ちのPCの動作状況の確認や、動作のカスタマイズに役立つソフトを紹介しておりま ...
-
-
サーバー障害のお知らせ
2018/7/2
現在当店Webサイトを収容しているサーバーに障害が発生しており、Webサーバー、メールサーバー共に接続しにくい時間帯がでております。サーバー会社が復旧作業中ですが、現在、お問合せ、ご連絡は一時的に以下 ...
-
-
ベンチマークテストの紹介記事まとめ
2018/7/1
これまでに掲載した「ベンチマークテスト紹介記事」をまとめてご紹介いたします。 ベンチマークテストはPCの性能を測定するソフトです。追加したパーツが期待通りの性能を発揮できているのかを確認したり、新製 ...
-
-
AMDのRAMディスク作成ソフト「AMD Radeon RAMDisk」
2018/6/21
今回ご紹介するAMD Radeon RAMDiskは、Radeonブランドを冠したAMDのRAMディスク作成ソフトウェアです。 Radeonブランドではありますが、利用中のハードウェアには特に制限が ...
-
-
AMDのストレージ高速化ツール「AMD StoreMI」
2018/6/17
AMD StoreMIは、AMD 400 シリーズ・チップセット向けに無料で提供されているストレージ高速化ツールです。今のところ、利用できるのはSocket AM4向けチップセットである「AMD X ...
-
-
意外と多い? CPUクーラーの失敗例をご紹介
2018/6/12
CPUを冷却する「CPUクーラー」は、新しくPCを自作する方や、夏に向けてPCの冷却強化をお考えの方にとって重要なパーツであると同時に、良く調べ、きちんと取り付けないと上手く使えないことのあるパーツで ...
-
-
AMD Ryzenでの自作に役立つブログ記事まとめ
2018/6/11
本日は、過去に掲載した記事の中から、AMD製CPUのRyzenで新しいPCを自作しようとする方のお役に立つ記事をまとめました。 各CPUやチップセットの特徴から、Ryzen向けのメモリや電源の選び方 ...
-
-
Intel 8086発売40周年記念CPU「Intel Core i7-8086K」のご紹介
2018/6/9
Intel 8086の発売40周年を記念して発売された新CPU「Intel Core i7-8086K」をご紹介いたします。 Intel Core i7-8086Kは、Coffee Lake-Sアー ...