-
-
Intel X299発表! 今年は2大CPUメーカーのハイエンド製品が激突する熱い夏に!
2017/5/30
本日開幕したComputex 2017では、「Intel X299 チップセット」を搭載したマザーボードが展示されています。Intel X299 チップセットは、現在Intel X99 チップセット ...
-
-
【BTO】AURA SYNC対応、RGBイルミネーション機能付きオーバークロックPC「OCW-EXTREME for 1151 XA-E RGB」発売
2017/5/30
PCパーツが搭載するRGB LEDの発光色や発光パターンを制御可能な「ASUS AURA SYNC」に対応したオーバークロックBTOパソコン「OCW-EXTREME for 1151 XA-E RG ...
-
-
【BTO】カスタマイズパーツに「GeForce GT 1030」追加しました
2017/5/26
当店で販売中のBTOパソコンでお選びいただけるカスタマイズパーツに、NVIDIAのローエンドGPU「GeForce GT 1030」を追加いたしました。 GeForce GT 1030は、384基の ...
-
-
COMPUTEX × GALAX × duck企画スタート
2017/5/24
Computex Taipei 2017が来週から始まります。世界的オーバークロッカーのduckさんがGALAXブースにてOCデモを行います。GALAXのハイクロックメモリを使って、様々なOCベンチが ...
-
-
【BTO】Ryzen 7 オーバークロックBTOパソコン発売
2017/5/24
AMDの8コア16スレッドCPU「Ryzen 7」をオーバークロックして搭載したBTOパソコン3機種を発売します。 今回発売となるBTOパソコンは以下の3機種で、各モデルの違いは搭載CPUと最大動作 ...
-
-
Super PIの使い方
2017/5/23
Super PIは、指定した桁数の円周率を計算するのに要した時間でCPU性能を測る伝統的なベンチマークテストです。シングルコア性能しか測定できない「Super PI」がCPU性能の指標として用いられ ...
-
-
Intel XTU ベンチマーク機能の使い方
2017/5/22
Intel XTU(Extreme Tuning Utility)のベンチマーク機能は、世界中のオーバークロッカーがそのスコアを競う競技系ベンチマークテストの一つです。 今回は、このIntel XT ...
-
-
GALAXメモリDDR4ハイクロックコンテスト開催
2017/5/21
GALAXメモリを使用してメモリクロックを競うコンテストを開催します。あなたのPCでのDDR4メモリのハイクロックにチャレンジしてください。ハイクロックでのエントリーいただいた方に、ポイント、賞品をプ ...
-
-
【セール情報】Apacer BLADE FIRE DDR4-3200特価
2017/5/19
Apacer BLADE FIRE DDR4-3200、特価販売中です。↑こんな風に光ります。LED付きハイクロックDDR4-3200のメモリです。ヒートスプレッダーもしっかりしていておすすめです。→ ...
-
-
2大GPUメーカーのラインナップをチェック(2017年5月版)
2017/5/18
自作PC向けのグラフィックカードのほとんどは、NVIDIAかAMDのGPUを搭載しており、新たにグラフィックカードを買うのであれば、どちらかのメーカーのGPUを使うことになります。 今回は、2017 ...