-
-
G.Skill TridentZ RGBのデモ動画をアップ!
2017/4/1
人気のため品薄状態が続いているG.Skill TridentZ RGB。その光具合をムービーにしました。まだベータバージョンですが新しいコントロールソフトもアップされ(v1.00.16 BETA)、X ...
-
-
NVIDIAのGPUラインナップをチェック ~ 2017年3月版
2017/3/31
AMDの新CPUであるRyzenが注目を集めた2017年3月ですが、NVIDIAからは、新GPUである「GeForce GTX 1080 Ti」が登場しました。新GPUが登場したこの機会に、現在のNV ...
-
-
【BTO】NVIDIA GeForce GTX 1080 Tiをカスタマイズパーツに追加しました
2017/3/30
当店のBTOパソコンで、NVIDIAのウルトラハイエンドGPU「GeForce GTX 1080 Ti」を搭載したグラフィックカードをお選びいただけるようになりました。 GeForce GTX 10 ...
-
-
TridentZ RGBがRyzen用マザーAMD X370/B350/A320に対応
2017/3/29
レインボーに輝くメモリTridentZ RGBが、Ryzen用マザーAMD X370/B350/A320に対応しました。対応したのはメモリクロックDDR4-2400のモデルです。G.Skill F4- ...
-
-
AMD Ryzen 7 搭載BTOパソコン「OCW-STANDARD for AM4」発売
2017/3/28
AMDのRyzen 7を搭載したスタンダードBTOパソコン「OCW-STANDARD for AM4」を発売いたします。 OCW-STANDARD for AM4は、AMD最新のSocket AM4 ...
-
-
GALAX DDR4-4000メモリ、ブログ限定特価!
2017/3/27
再入荷したGALAXメモリ、好評いただいております!3/31の23:59までブログ読者の方限定でDDR4-4000のセールを行います。GALAX HOF4CXLBS4000M19SF162C (DDR ...
-
-
赤く光るメモリ、Apacer BLADE FIRE DDR4-3200のムービー公開
2017/3/25
先日発売しましたApacer BLADE FIRE DDR4-3200 (8GBx2)ですが、どんな風に光るのかを紹介します。まずはムービーをご覧ください。 メモリ上部がフラッシングするという光り方で ...
-
-
AMD Ryzen 7 1800X/1700XのCPU温度にご注意
2017/3/22
ある程度自作PCに慣れている方であれば、組みあがったPCに電源を入れた後、UEFI上でファンの回転数やCPU温度を確認するのは癖のようになっているかと思います。これは、クーラーの取り付けミスのような ...
-
-
Socket AM4対応CPUクーラーの現状
2017/3/20
Ryzen 7の登場で注目を集めるSocket AM4プラットフォームですが、CPUクーラー固定用ブラケットをねじ止めしている穴の位置が、従来のSocket FM2/AM3系から変更されています。 ...
-
-
あのGALAXメモリが再入荷!
2017/3/18
海外オーバークロッカーの話題となっているGALAXのメモリが再入荷しました。今回2製品、DDR4-3600、DDR4-4000が再入荷。しかも、メモリ価格が高騰している中、価格据え置きでお買い得です! ...