秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

【数量限定セール】Corsairメモリクーラー超特価です!!

2015/5/9  

Corsair製メモリクーラー「Vengeance Airflow (CMYAF)」を超特価にて販売中です!! これからの季節におすすめのアイテムですよ(=゚ω゚)人(゚ω゚=) Corsair Ve ...

特価情報

DDR4も安くなってきました! DDR4価格動向

2015/5/7  

先週、紹介しましたDDR3の価格動向に続き、今週はDDR4について見てみましょう。 DDR4の価格もかなりリーズナブルになってきました。昨年9月の発売当初よりDDR4-2400で30%ほど安くなってい ...

未分類

CFD CSSD-S6T128NHG6Q (128GB)特価販売中です!!

2015/5/2  

TOSHIBA製 HG6y採用をしたSSD 「CFD CSSD-S6T128NHG6Q (128GB)」を数量限定の特価にて販売中です。なくなり次第終了ですのでお早めに!! ■CFD CSSD-S6T ...

特価情報

今が買い時!? DDR3メモリ価格の傾向

2015/4/30  

メモリの価格が昨年末あたりより、少しずつ下がっています。年末と比較すると約20%ほど下がっています。当店で人気のG.SkillのDDR3-2400でその推移を見てみましょう。 ●F3-2400C10D ...

お知らせ

2015年 GW(ゴールデンウィーク)の営業について

2015/4/27  

GW(ゴールデンウィーク)の営業についてお知らせいたします。 5/4~5は祝日営業をいたします。GW特別営業日の当日発送は12時までにご注文が確定した分とさせていただきます。 4/29(祝) 休み 4 ...

未分類

G.SkillがDDR4-2800の16GBメモリを発表!

2015/4/24  

G.SkillがDDR4-2800の16GBメモリを発表しました。 Samsung製、20nmプロセス8GbitのICチップを搭載したモジュールで、2800MHz CL16-16-16-36、1.35 ...

未分類

ジャンク、検証使用品にVTX3D VX6450 1GBK3-HV2を追加しました。

2015/4/20  

ジャンク、検証使用品にグラフィックカード「VTX3D VX6450 1GBK3-HV2 (Radeon HD 6450)」を追加しました。 ■VTX3D VX6450 1GBK3-HV2 (Radeo ...

未分類

【BTO】オーバークロックBTOパソコンのラインナップをリニューアルしました!

2015/4/16  

 当店のオリジナル仕様のオーバークロックBTOパソコンのラインナップを一新! 新モデル8機種を発売いたしました。 製品一覧ページ:http://bto.ocworks.com/bto/extreme/ ...

BTO

no image

定休日変更のお知らせ

2015/4/6  

OVERCLOCK WORKSは、2015年4月8日(水)よりオンラインショップの定休日が変更となります。 ■定休日 水曜日/日曜日/祝日、当店所定の休業日(年末年始など) ・GW、年末年始などの特別 ...

お知らせ

代引き手数料無料キャンペーン開始! 【4/3~4/30まで】

2015/4/3  

 4月3日17時から4月30日(木)までの期間、10,000円以上お買い上げいただいたお客様を対象に代金引換手数料が無料になる「代引き手数料無料キャンペーン」を開始いたします。  代引きでのご購入をご ...

未分類

« Prev 1 … 125 126 127 128 129 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe