秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

no image

ASRock製Intel X79搭載マザーボードにおける、ハイクロックメモリの動作状況について

2013/10/1  

 G.SKILLから発売されているIntel X79チップセット向けDDR3メモリと、ASRock製のIntel X79 Expressチップセット搭載マザーボードの組み合わせにおいて、一部の組み合わ ...

お知らせ

スピードメモリチェックがHaswell&Ivy Bridge-Eに対応!

2013/9/30  

 発送前にメモリモジュールの動作確認を行う、当店オリジナルサービス「スピードメモリチェック」が、HaswellとIvy Bridge-Eに対応しました。 ・スピードメモリチェック・・・ご注文ページ   ...

未分類

G.SKILLよりIvy Bridge-E対応DDR3メモリが新発売!

2013/9/26  

 G.SKILLより、Ivy Bridge-Eに対応したクアッドチャンネル対応メモリキットが発売となりました。  今回発売となったのは、DDR3-1866~DDR3-2400動作のクアッドチャンネルメ ...

新製品情報

4.4GHz動作のIvy Bridge-Eのパフォーマンスをご紹介

2013/9/20  

 先日発売いたしましたIvy Bridge-E搭載オーバークロックBTOパソコンでは、標準構成でIntel Core i7-4930Kを4.4GHzにチューニングして搭載しております。本日は、定格動作 ...

BTO

ROG ARMOR搭載マザーボード「MAXIMUS VI FORMULA」予約受付中!

2013/9/19  

 ASUSのゲーマー&オーバークロッカー向けブランド「R.O.G シリーズ」。その最新モデルとなるIntel Z87 Expressチップセット搭載マザーボード「MAXIMUS VI FORMULA」 ...

新製品情報

【新入荷&再入荷】Prolimatech製ファンとVGAクーラーが入荷!

2013/9/18  

本日、Prolimatech製品が当店に入荷いたしました!今回、新入荷となります140mmファンの「Prolimatech Vortex Fan Aluminum Series」の他、再入荷した商品を ...

新製品情報

【BTO】4.4GHzチューニング済みのIvy Bridge-Eを搭載!オリジナルBTOパソコン2機種発売です!

2013/9/11  

 本日9月11日より、Intel最新のハイエンドCPU「Ivy Bridge-E」ベースのCPUを4.4GHzにチューニングして搭載した、当店オリジナルオーバークロックBTOパソコン2機種の発売を開始 ...

BTO

赤いMini-ITXケース!JONSBO U2Rが入荷しました!

2013/9/6  

 JONSBO製のMini-ITXケース「U2R」の取扱いを開始しました!アルミニウム製の筐体に施された赤いカラーリングが魅力のコンパクトPCケースです。  コンパクトなケースではありますが、Stan ...

新製品情報

商品総額10,000円以上お買い上げで全国送料無料キャンペーン開催!

2013/9/2  

本日9月2日(月)19時より、商品総額10,000円以上お買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、配送指定にて「商品総額10,000円以上 ...

お知らせ

【BTO】Intel Z87 (C2Stepping)搭載のゲーミングPCを2機種発売いたします!

2013/8/30  

 明日8月31日(土)、4.4GHzにチューニングしたIntel Core i7-4770Kと、GeForce GTX 780搭載グラフィックカードを搭載した、ゲーミングBTOパソコンを2機種発売いた ...

BTO

« Prev 1 … 155 156 157 158 159 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe