秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

インテル第4世代Coreプロセッサ 「Haswell」発売開始!!

2013/6/2  

本日、インテル第4世代Coreプロセッサ 「Haswell」が発売となりました!! Ivy Bridgeと同クロック比で、10%以上の速度向上! グラフィックス性能も大幅にパワーアップ! などなど、色 ...

未分類

G.Skillメモリ、第4世代インテルCoreプロセッサ対応について

2013/5/29  

G.Skillメモリが第4世代インテルCoreプロセッサに対応となりました。 現在出荷しております対応メモリには「Z87」というシールが貼り付けとなっております。新しいシリーズが発売になるということで ...

未分類

【BTO】カスタマイズパーツに「NVIDIA GeForce GTX 780」を追加!

2013/5/28  

 当店オリジナルBTOで、NVIDIAの新ウルトラハイエンドGPU「GeForce GTX 780」がお選びいただけるようになりました。  「GeForce GTX 780」は、「GeForce GT ...

BTO

Prolimatech Blackシリーズ再入荷!

2013/5/22  

Prolimatechブランドより、冷却性能に定評のあるサイドフローCPUクーラーの「Black Megahalems」と、トップフローとサイドフローを合成したマルチフローCPUクーラーの「Black ...

未分類

8GB→16GB無償アップグレード! BTOメモリ増量キャンペーン開催中!!

2013/5/9  

当店の一部オーバークロックBTOパソコンを対象として、メモリ容量を16GB(8GB×2)に無償でアップグレードできる、メモリ増量キャンペーンを実施いたします。キャンペーン期間は、本日5月9日(木)より ...

BTO

1万円以上お買い上げで、代金引換手数料無料キャンペーン実施中!

2013/5/8  

本日5月8日(水)より、商品総額10,000円以上お買い上げのお客様を対象に、代金引換手数料無料キャンペーン実施いたします! ■キャンペーン適用方法 ご注文の際、お支払方法にて「代金引換」をご選択くだ ...

お知らせ

G.Skill DDR3-2133、DDR3-2400の新製品発表!

2013/4/30  

G.SkillからDDR3-2133とDDR3-2400のメモリが合計12種類発売となりました。 スペックは6種類でヒートスプレッダーのバリエーションが2つとなっています。 スペックは… DDR3-2 ...

未分類

no image

BTO ご相談・お見積もり始めました!!

2013/4/26  

お客様のご希望に合わせたパソコンのお見積りをいたします。 以下URLにございますフォームより ご予算、希望の組み込みパーツなど項目をご記入いただければ 後ほど担当者からご連絡させていただきます。 ~例 ...

BTO

no image

GW中の営業のお知らせ

2013/4/25  

ゴールデンウィークの営業についてご案内いたします。 【店舗営業】 4/27(土) 12:00~19:00 4/28(日) 12:00~19:00 4/29(月) イベントのため休業 4/30(火) 1 ...

未分類

no image

PC組立教室応募締切延長!まだ間に合います!

2013/4/23  

ゴールデンウイーク企画 PC組み立て教室、応募締切期間を延長! 4月25日までにご申請ただければ、まだご参加いただくことが可能です。 ■お申し込み方法: お申し込みは当店の以下の問い合わせフォームより ...

未分類

« Prev 1 … 161 162 163 164 165 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe