秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

液体窒素用デュワー瓶15L

2012/9/29  

液体窒素用デュワー瓶です。CPU冷却用に安価なデュワー瓶を用意しました。 液体窒素冷却に興味があっても、なかなか実際に液体窒素を入手するのは難しいのが現状です。入手するにはまず液体窒素を保存するための ...

未分類

no image

移転セールでポイント5倍キャンペーン中!

2012/9/29  

9月29日(土)より移転セールといたしまして、「全品ポイント5倍還元キャンペーン」を実施いたします!  ポイント5倍還元対象製品はご購入ページですでにポイント5倍の表示となっています。 ※クレジットカ ...

未分類

移転オープンのお知らせ

2012/9/27  

OVERCLOCK WORKSは今週より移転いたしました。移転中は店舗が休業となりご迷惑をおかけいたしました。新しい住所は以下になります。 →新店舗のアクセス JR秋葉原駅に近く、以前より立ち寄りやす ...

未分類

no image

店舗移転のお知らせ

2012/9/15  

OVERCLOCK WORKSは9月24日(月)より新しい住所での営業となります。 現在のところよりJR秋葉原駅に近く、利便性は高い場所となります。 店舗移転に伴い、9月21日(金)、22日(土・祝) ...

未分類

【キャンペーン】商品総額10,000円以上お買上げで、代金引換手数料無料キャンペーン実施いたします!

2012/9/12  

本日9月12日(水)16時より商品総額10,000円以上お買上げで、代金引換手数料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、お支払方法にて「代金引換」をご選択 ...

未分類

ThermalrightのハイエンドCPUクーラー2製品が入荷しました

2012/9/12  

 本日、ThermalrightブランドのハイエンドCPUクーラー「Silver Arrow Extreme」と「Archon SB-E」が入荷しました。販売価格はどちらも8,400円です。  Sil ...

未分類

GeForce GTX 660 Ti搭載グラフィックカードをご購入でゲーミングマウスをプレゼント!

2012/9/11  

GIGABYTE製のGeForce GTX 660 Ti搭載グラフィックカード「GIGABYTE GV-N66TOC-2GD」をご購入頂いた方の中から先着で3名様に、GIGABYTE製ゲーミングマウス ...

未分類

3連ファンデザインのGTX680、41,800円で数量限定特価販売中!

2012/9/6  

NVIDIAのハイエンドグラフィックカード、GTX680を数量限定特価販売中です。メーカーはAFOXで、しっかり冷える3連ファンのデザインとなっています。 →AFOX AF680-2048D5H2

お知らせ

【BTO】GeForce GTX 660 Tiが選択可能に!

2012/8/30  

 当店BTOのカスタマイズプランに、NVIDIAのミドルハイGPU「GeForce GTX 660 Ti」搭載グラフィックカードを追加しました。  GeForce GTX 660 TiはフルHD解像度 ...

BTO

【キャンペーン】商品総額10,000円以上お買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします!

2012/8/29  

本日8月29日(水)13時より商品総額10,000円以上お買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、配送指定にて「商品総額10,000円以上 ...

お知らせ

« Prev 1 … 170 171 172 173 174 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe