秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

【キャンペーン】商品総額10,000円以上お買上げで、代金引換手数料無料キャンペーン実施いたします!

2012/7/2  

本日7月2日(月)15時より商品総額10,000円以上お買上げで、代金引換手数料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、お支払方法にて「代金引換」をご選択く ...

お知らせ

メジャーチップ採用のSSD「Team Xtreem-S3 PRO SSD」をご紹介

2012/6/28  

 本日入荷したTeamブランドのSATA 6.0Gbps対応SSD「Team Xtreem-S3 PRO SSDシリーズ」をご紹介します。 ■SandForce SF-2281搭載&SATA 6.0G ...

未分類

no image

極冷オーバークロックで使える、お手頃価格のデジタル温度計が入荷!

2012/6/27  

-200℃から1370℃以上まで測定可能なデジタル温度計が入荷しました。沸点が-196℃の液体窒素の温度域も測定可能ですので、極冷オーバークロック時の温度確認用にお使いいただけます。 大きな液晶モニタ ...

未分類

no image

ハイエンドでもエコ!RadeonHD7970/7950搭載VGA購入で80Plus Platinum電源が抽選で手に入るキャンペーン開催中!

2012/6/23  

 6月23日から7月31日までのキャンペーン期間中に、玄人志向製またはGIGABYTE製のRadeon HD 7970搭載グラフィックカードをお買い上げいただくと、80Plus Platinum認証取 ...

未分類

no image

キャンペーン対象製品お買い上げでDirt SHOWDOWNダウンロードクーポンプレゼント!「TRY!Radeon HD 7000キャンペーン」

2012/6/23  

6月22日より、AMD Radeon HD 7770/HD 7850/HD 7870/HD 7950/HD 7970のいずれかを搭載したグラフィックカードのうち、クーポンステッカーを添付した商品をお買 ...

未分類

no image

EVGA Z77 FTWのオーバークロックTips

2012/6/19  

EVGAで開発に携わっているオーバークロッカーのk|ngp|nが、自身のサイトでEVGA Z77 FTWのオーバークロックTipsを紹介しています。 http://kingpincooling.com ...

未分類

EVGAよりタンタルコンデンサ(POSCAP)採用、X79チップ搭載 XL-ATXマザーボード『 X79 Classified』が新入荷情報!

2012/6/15  

EVGAのX79上位モデルが入荷します。特徴は12フェーズPWM、トリプルBIOS、POSCAPコンデンサなど。オーバークロックツールのE-LEETでOSよりOCができます。 →EVGA X79 Cl ...

新製品情報

EVGAよりIntel Z77チップセット、PCIe x16スロットを5本搭載、E-ATXマザーボード『Z77 FTW』が新入荷情報!

2012/6/15  

EVGAのZ77が入荷します。特徴は7+1フェーズPWM、トリプルBIOS、POSCAPコンデンサなど。オーバークロックツールのE-LEETでOSよりOCができます。 →EVGA Z77 FTW (E ...

新製品情報

no image

【BTO】Ivy Bridge搭載モデル、期間限定5,000円割引き実施中!

2012/6/13  

 当店オリジナルBTOのうち、Ivy BridgeことIntel第3世代Core プロセッサーを搭載モデルを、通常価格より5,000円安い期間限定特別価格にて販売中です。  対象となるモデルは以下の4 ...

未分類

no image

期間中にWindows 7をお買い上げいただくと、Windows 8 Proを1,200円で入手できる「Windows 8優待購入プログラム」について

2012/6/11  

 2012年6月2日から2013年1月31日までの期間中に、DSP版Windows 7または、Windows 7搭載BTO PCをお買い上げいただくと、次世代OSであるWindows 8 Pro(アッ ...

未分類

« Prev 1 … 174 175 176 177 178 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe