秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

no image

【キャンペーン】グラフィックカード、またはSSDお買い上げで送料無料実施中!

2010/10/20  

本日10月20日(水)よりグラフィックカード、またはSSDお買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、配送指定にて「グラフィックカード、SS ...

お知らせ

no image

CORSAIRよりIntel&AMDのデュアル/トリプルチャンネル対応DDR3 4GBメモリが新登場!

2010/10/19  

CORSAIRのDDR3-1600 CL7 4GBのメモリです。デュアルチャンネル、トリプルチャンネルのどちらにも対応します。1本単位での販売となりますので、ご使用のプラットフォームに合わせてご注文本 ...

新製品情報

no image

MSIオリジナルクーラー「Twin Frozr II」搭載、GTX480ハイエンドグラフィックスカードが新登場!!

2010/10/15  

MSIのオリジナルクーラーTwin Frozr IIが付いた、GTX480です。静かで冷えるということで人気のクーラーがついに480に搭載されました。最高のグラフィック性能を求める方におすすめです。 ...

新製品情報

no image

【キャンペーン】ハイクロックメモリフェアDDR3-1600以上のメモリはポイント7倍還元実施中!

2010/10/13  

本日10月19日(水)よりDDR3-1600以上のハイエンドメモリをポイント7倍還元キャンペーン実施いたします! 各人気モデル、新商品も対象となります。 DDR3-1600、DDR3-2000などメモ ...

お知らせ

no image

ASUSよりR.O.Gシリーズ最上位モデルCROSSHAIR IV EXTREMEが新登場!!

2010/10/12  

AMDチップセットのハイエンドマザーが久々に登場! AMDファンにおすすめです。 お求めはこちらから →ASUS CROSSHAIR IV EXTREME

新製品情報

no image

EVGA X58 Classified3はデュアルBIOSなのか!?

2010/10/9  

EVGAのフラッグシップマザー、X58 ClassifiedがUSB3.0、SATA3.0対応になって登場です。本日入荷しました! ボードを眺めてて「!?」と思いました。この写真をよーく見てください。 ...

新製品情報

no image

CoolerMasterより80 PLUS Gold認証のSilent Pro Gold 1200W(RS-C00-80GA-D3)が新登場!

2010/10/8  

CoolerMasterの1200W電源が入荷しました。12Vラインが1レーンなのでオーバークロック向きかと思います。大容量電源として注目の製品です。 お求めはこちらから →CoolerMaster ...

新製品情報

no image

PROLIMA TECHより高冷却CPUクーラーMEGAHALEMSの改良バージョン『SUPER MEGA』 が新登場!

2010/10/7  

MEGAHALEMSの改良モデルがPROLIMA TECHより登場です。その名もSUPER MEGA。さて冷え具合はいかほどパワーアップしているのか? MEGAHALEMSが非常に冷えるクーラーなので ...

未分類

no image

【予約受付開始】EVGA より USB3.0、SATA3.0インターフェース対応の『X58 Classified3』が新登場!!

2010/10/6  

EVGAのX58マザーボード上位機種のClassifiedがUSB3.0、SATA3.0に対応して登場します。 X58 ClassfiedでそのOC耐性は実証済み! その後継モデルだけにハイエンドユー ...

新製品情報

no image

【キャンペーン】CPU、マザー、メモリ、VGA2点以上同時購入で最大5,000円割引キャンペーン実施中!

2010/10/6  

本日10月6日(水)よりCPU、マザーボード、メモリ、グラフィックカードを2点以上同時購入していただくとお得になる最大5,000円割引キャンペーンを実施いたします! ◎マザーボード & メモリ 同時購 ...

お知らせ

« Prev 1 … 202 203 204 205 206 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe