秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

AVANTIUMよりINTEL P55/X58チップセット用メモリ EXtreme シリーズ、MainStream シリーズが新登場!

2010/5/28  

AVANTIUMブランドのオーバークロックメモリが近日発売です。 特におすすめなのが、DDR3-2133 2GB×2、DDR3-2000 2GB×3、DDR3-2000 2GB×2です。この3製品はO ...

新製品情報

no image

CPUとマザー、メモリ、VGA同時購入で割引キャンペーン実施中! 週末限定高額ポイント還元キャンペーンも開催

2010/5/28  

本日よりIntel ソケット1156 CPUとP55マザーボード、メモリ、EVGAグラフィックカードGTX480を同時購入していただくとお得になる最大6,000円割引キャンペーンを実施いたします! 会 ...

お知らせ

A-DATAよりDDR3-1600 G Series V2.0トリプルチャンネルとデュアルチャンネルが新発売いたしました!

2010/5/27  

2倍の銅を使用した2 oz COPPER PCBを採用したA-DATA GシリーズV2.0です。P55デュアルチャンネル、X58トリプルチャンネルに対応し、DDR3-1600 2GB2枚セット、2GB ...

新製品情報

ASUSより待望のLGA1366 CPU対応 X58 R.O.G シリーズモデル RAMPAGE III EXTREMEが新登場!

2010/5/27  

ついに、ついに来ました! ASUS Rampage III Extremeです。 入荷数が少ないので売り切れの際はご了承ください。 ※追記:すぐ売り切れとなってしまいましたm(_ _)m ご希望の方が ...

新製品情報

ASUSよりRadeon HD5870搭載ビデオカードMATRIX 5870/2DIS/2GD5が新登場!

2010/5/27  

R.O.G.シリーズのビデオカードが登場です。OC機能も満載! Radeon HD5870を搭載したハイエンドビデオカードです! お急ぎください。 →ASUS MATRIX 5870/2DIS/2GD ...

新製品情報

最強パーツ勢揃い! 厳選セレクトパーツ【ウルトラハイエンドセット】

2010/5/25  

最高のパーツでPCを組みたい方に、最強組立パーツをセレクトしました。GTX480を2枚のSLI構成で、現在最高のパフォーマンスが得られるウルトラハイエンドセットです。 定格での使用、そしてもちろんオー ...

お知らせ

EVGAよりNVIDIA GeForce GTX480を搭載した水冷モデルグラフィックスカードHydro Copper FTWが新登場!

2010/5/24  

EVGAのGTX480水冷モデルが登場です。お早めにどうぞ。 お求めはこちらから →EVGA GeForce GTX480 Hydro Copper FTW(015-P3-1489-AR)

新製品情報

no image

期間限定『CPU & マザー』同時購入でお得な割引キャンペーン! 「数量限定セール」も開催いたします

2010/5/21  

◎期間限定でIntel / AMD CPUとマザーボード(在庫品)を同時購入していただくとお得になる2,000円割引キャンペーンを開始! 対象CPU: ・Intel Core i7-980X Extr ...

お知らせ

no image

お買い上げ10,000円以上は送料無料キャンペーン実施中! 大反響の週末限定高額ポイント還元キャンペーンも開催

2010/5/21  

本日より全在庫商品対象、総額10,000円以上お買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 会員の方はポイントも取得できます。期間は5月27日(木)までで ...

お知らせ

ゲームユーザーやオーバークロッカーなどが求める機能を多数搭載したモデルMSI Big Bang-Xpowerが新入荷いたしました!

2010/5/21  

当店で5月2日に行ったオーバークロックイベントで液体窒素冷却デモに使用したモデル、MSI Big Bang-Xpowerが入荷しました。 電源部にHi-c CAPコンデンサを使用し、MSI独自のOC機 ...

新製品情報

« Prev 1 … 207 208 209 210 211 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe