秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

[新商品]EVGAより最新モデルH55V、大人気のEVBotが入荷いたしました!

2010/3/15  

EVGAのIntel H55チップセットマザーが入荷しました。 また品切れ中となっていましたOCコントロールツールのEVBotが再入荷しました。お早めにどうぞ! お求めはこちらから →EVGA H55 ...

新製品情報

[新商品]ASUSよりSocket AM3対応、nForce 980a SLIチップセット搭載ATXマザーボードが新入荷いたしました!

2010/3/15  

ASUSのnForce 980aチップセットのマザーが入荷しました。AMDでSLIを動作させたい方におすすめです。 お求めはこちらからどうぞ →ASUS M4N98TD EVO

新製品情報

no image

ハイクロックメモリフェア実施中! DDR3-1600以上のメモリは10%ポイント還元

2010/3/12  

本日よりDDR3-1600以上のハイエンドメモリは10%ポイント還元キャンペーン実施いたします! 各人気モデル、新商品も対象となります。 DDR3-1600、DDR3-2000などメモリスペックに余裕 ...

お知らせ

CORSAIRのAirFlowファン付き、DDR3メモリDOMINATORシリーズ、X58向けのトリプルチャンネルが入荷いたしまた!

2010/3/12  

DDR3-1866はCPUをオーバークロックしなくても設定可能で、かつ安定動作が見込めるクロックです。メモリファン付きで冷却対策も万全ですので、X58でハイスペックPCを組む方へおすすめのメモリです。 ...

新製品情報

[新商品]Kingstonより巧緻を極めたオーバークロックメモリHyperX DDR3-2000 CL9デュアルチャンネルが新入荷!

2010/3/10  

KingstonのDDR3-2000 CL9 2GB×2のモデルが入荷しました。 お求めはこちらからどうぞ →Kingston KHX2000C9AD3T1K2/4GX (DDR3-2000 CL9 ...

新製品情報

no image

待望のLGA1366の新CPU発売キャンペーン、『Core i7 930/960 & X58マザーフェア』実施中!

2010/3/5  

本日よりINTEL ソケットLGA1366クアッドコア、Corei7 930/960とX58マザーボード同時購入の場合は2,000円割引キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります ...

お知らせ

[新商品]ASUSよりIntel P55/LGA1156対応ゲーマーの新定番・ROGシリーズ最新マザーが入荷しました!

2010/3/4  

ASUS ROGシリーズのニューマザーです。グラフィックを重視するユーザーのためにx16の2.0 PIC-Eスロットが2本用意されています。また3DMark Vantage Advanced Edit ...

新製品情報

[新入荷]ASUSよりATI Radeon HD 5970&5870グラフィックボードが入荷しました!

2010/3/4  

HD5970、HD5870搭載のASUSグラフィックカードが入荷しました。 品薄状態が続いている製品ですので、お早めにご注文ください。 お求めはこちらから →ASUS EAH5970/G/2DIS/2 ...

お知らせ

EVGA EVBot (100-EV-EB01-BR)次回入荷分予約受付中!!

2010/3/3  

しばらく品切れでご迷惑をおかけしておりましたEVGAのOCディバイス、EVBotが3月中旬頃入荷予定となりました。前回入荷時もすぐ売り切れとなった人気の製品です。 本日より予約を承ります。予定数が終了 ...

お知らせ

[新商品] INTEL ソケットLGA1366 クアッドコア、Core i7 930 & 960 CPUが新発売しました!

2010/2/28  

待望のLGA1366の新CPU、Core i7 930/960が発売になりました。クロックあがっても価格はそれほど変わらないので、お得感があります。 当店のお客様はX58ベースで組まれているハイエンド ...

新製品情報

« Prev 1 … 213 214 215 216 217 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe