秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

[新商品] A-DATAよりDDR3-2200+ 2オンス銅PCBデュアルチャンネルメモリが新発売しました!

2009/11/11  

2オンス銅PCB採用のDDR3-2200メモリが登場です。 お求めはこちらからどうぞ →A-DATA AX3U2200PB2G8-DP2 (DDR3-2200 CL8 2GB×2)

新製品情報

[新商品] A-DATAより X Series DDR3-2000X インテルX58/P55向けモデルが新発売しました!

2009/11/11  

A-DATA DDR3-2000 2GB×2、2GB×3のメモリです。現在数量限定特価販売中! お早めにどうぞ! お求めはこちらからどうぞ →A-DATA AX3U2000XB2G9-3X (DDR3 ...

新製品情報

[新商品] G.SkillよりTridentシリーズDDR3-2133ハイエンドメモリが新発売しました!

2009/11/9  

G.SkillよりDDR3-2133のメモリが発売となりました。今まではPerfect Stormシリーズでしたが、今回はTRIDENTシリーズの製品です。 お求めはこちらからどうぞ →G.Skill ...

新製品情報

[新商品] ScytheよりPWM仕様14cmファン搭載トップフロー型CPUクーラーが新発売しました!

2009/11/7  

ひさびさにトップフローでよさそうな製品が登場しました! 注目のクーラーです。 お求めはこちらからどうぞ →SCYTE グランド鎌クロス(SCKC-2000)

新製品情報

[新商品] ASUS HD 5770とHD 5870グラフィックスボードが新発売しました!

2009/11/6  

HD5770、HD5870搭載のASUSグラフィックカードが入荷しました。 ※HD5870は完売いたしました。 お求めはこちらからどうぞ →ASUS EAH5770/2DIS/1GD5 →ASUS E ...

新製品情報

no image

EVGA & DFI 全シリーズのマザーボード割引キャンペーン実施!

2009/11/5  

EVGA & DFI全シリーズのマザーボードとCPUまたメモリを同時購入していただくとお得になるキャンペーンを実施中! (1)「メモリー / マザーボード」 の2点セット購入で2,000円引き! (2 ...

お知らせ

EVGA X58 Classified 4-Way SLI 予約受付開始

2009/10/21  

EVGA X58 Classifiedの最新モデル。4-Way SLIを可能にしたグラフィックベンチマークでの最強ウェポンです。11月上旬頃入荷予定です。 http://www.evga.com/ar ...

新製品情報

EVGA P55 Classified200 & P55 FTW200 予約受付開始

2009/10/21  

EVGA P55マザーボードの最高峰Classified 200が今月末に入荷予定です。オーバークロッカー好みのギミック満載のボードになっています。 http://www.evga.com/artic ...

新製品情報

no image

DFI LANPARTY DK P55-T3eH9 & Intel対応CPU同時購入でお得な割引キャンペーン!

2009/10/16  

※終了いたしました。 DFI LANPARTY DK P55-T3eH9 & Intel 対応CPUを同時購入していただくとお得になる2,000円割引キャンペーンを開始! DFIのP55マザーの特徴は ...

お知らせ

[新商品] SAPPHIRE HD 5700シリーズグラフィックスボードが新発売しました!

2009/10/14  

SAPPHIREのRadeon HD5770、HD5750が発売になりました! お求めはこちらからどうぞ →SAPPHIRE HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I / HD ...

新製品情報

« Prev 1 … 219 220 221 222 223 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe