秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

no image

ワークステーション向けX58マザー「ASUS P6T WS Professional」の販売を開始しました!

2008/11/26  

Intel X58チップセット、ワークステーション版が登場です。安定度重視の方におすすめです。 お求めはこちらからどうぞ→ASUS P6T WS Professional

新製品情報

no image

Thermalright社クーラー専用intelソケット1366対応化キット「LGA1366 Bolt Thru Kit」の販売を開始します

2008/11/19  

LGA775対応のThermalrightのクーラーをLGA1366でも取り付けるキットです。 対応製品はサーマルライト社Ultra-90/120シリーズ、Ultima-90、IFX-14、HR-01 ...

新製品情報

no image

SilverStone社PCケースFT01用ホットスワップケーブル「 SST-CP05」の取扱いを開始しました

2008/11/19  

SilverStone社PCケースFT01用ホットスワップのアイテムです。これを追加することで、HDDをホットスワップで接続できます。 お求めはこちらからどうぞ→SilverStone SST-CP0 ...

新製品情報

no image

Thermalrightより1366専用CPUクーラー「Ultra-120 eXtreme 1366 RT」が入荷予定

2008/11/18  

Core i7はソケット形状が変わりましたので、今までの775用クーラーが使えません。ThermalrightよりCore i7用のクーラーが発売されます。高性能クーラーをリリースするメーカーなので、 ...

新製品情報

Extreme Cooling Overclock Party写真

2008/11/17  

11月16日にOVERCLOCK WORKSにてExtreme Cooling Overclocking Partyが開催されました。最新パーツにて極限OCが繰り広げられました。 Core i7発売日 ...

Extreme Cooling Overclock Party

no image

ソケット「LGA1366」新採用の次世代CPU「Intel Core i7-920」、発売

2008/11/17  

Intel新CPU Core i7 920です。 お求めはこちらからどうぞ→Intel Core i7 Processor 920

新製品情報

no image

ASUS X58マザー「Rampage Ⅱ Extreme」「P6T DELUXE」「P6T DELUXE/OC PALM」販売開始!

2008/11/17  

Intel X58マザー発売になりました。 お求めはこちらからどうぞ →ASUS Rampage Ⅱ Extreme →ASUS P6T DELUXE →ASUS P6T DELUXE / OC PA ...

新製品情報

Extreme Cooling Overclock Party 2008やります!

2008/11/14  

11月16日(日)、Core i7発売日に液体窒素(LN2)によるOC Partyを行います。 エクストリーム・クーリングに特化したイベントで、Core i7でも限界OCに挑戦予定です。前からやりたか ...

雑談

no image

OVERCLOCK WORKS店舗移転記念! 第3弾特価セールを行います!!

2008/11/7  

移転オープン記念セール第3弾のご案内です。 ネット販売での特価商品です。 ・SilverStone SST-OP1000E-SP 26,800円 限定3台 ・マザーボードDFI LP DK 790FX ...

お知らせ

no image

G.Skill DDR3トリプルチャンネルキット、リーズナブル価格で新登場!

2008/11/6  

Intel Core i7用トリプルチャンネルメモリが早くも登場です。DDR3-1600の3GBキット、6GBキット、またDDR3-1600の3GBキット、6GBキットが発売になります。もちろんいずれ ...

新製品情報

« Prev 1 … 231 232 233 234 235 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe