秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

ComputexのFoxconnブースにてハイクロックの世界記録

2008/6/6  

Computex TaipeiのFoxconnブースで日本から招待されたオーバークロッカーTeam JapanがQX9770でのハイクロック、6137.08MHzという世界記録を樹立しました! マザー ...

オーバークロックTips

P45チップセット

2008/6/5  

Computex TaipeiでP45の製品が各種発表となり、発売も間近です。ですがP45マザーは、やはりメインストリームのチップセットのようで、OC的に魅力があるかは微妙かもしれません。 Compu ...

オーバークロックTips

DFIのニューラインナップ

2008/5/29  

DFI LP DK P45-T2RS INTEL P45チップセットのDarkシリーズです。これはDDR2対応マザーですが、DDR3対応の「LP DK P45-T3RS」もラインナップにあがっています ...

新製品情報

no image

P35チップマザー「Foxconn Quantum Force MARS」が入荷しました

2008/5/28  

知る人ぞ知るINTEL P35の高性能マザー、Foxconn Quantum Force MARSが入荷しました。100%アルミコンデンサーを使用、日本にはほとんど入ってきませんでしたが、海外では高評 ...

新製品情報

INTEL X48チップセットDDR3対応「Foxconn Quantum Force BLACKOPS」が入荷しました

2008/5/27  

FoxconnのハイエンドマザーQuantum ForceシリーズBLACKOPSが入荷しました。 プロモーションへのご応募ありがとうございます。入荷いたしましたのでプロモとは特に関係なく販売開始いた ...

新製品情報

Foxconn Quantum Force BLACKOPS (INTEL X48)プロモーション

2008/5/23  

話題のオーバークロック向けマザーボードFoxconn Quantum Force BLACKOPSが入荷いたします。 Foxconnの開発チームとの連携でプロモーション用としての入荷が決定いたしました ...

新製品情報

no image

X48 + DDR3!「DFI LANPARTY UT X48-T3R」が入荷予定

2008/5/22  

DFIのX48、DDR3対応マザーが入荷予定です。現在予約受付中です! お求めはこちらからどうぞ→DFI LANPARTY UT X48-T3R

新製品情報

no image

Patriotからニューラインナップ!DDR2-1066の4GBキット「Patriot PDC24G8500ELKR2」が入荷しました。

2008/5/21  

PatriotのDDR2-1066の4GBキット(2GB×2)が発売になりました。 お求めはこちらからどうぞ→Patriot PDC24G8500ELKR2 (DDR2-1066 CL5 2GB×2)

新製品情報

no image

「Team TXDD4096M800HC4DC-D (DDR2-800 CL4 2GB×2)」が新入荷です

2008/5/17  

DDR2-800 CL4の2GB×2キットです。低レイテンシーで使えるDDR2-800メモリです。 お求めはこちらからどうぞ→Team TXDD4096M800HC4DC-D (DDR2-800 CL ...

新製品情報

no image

A-DATAのオーバークロック向けDDR2/DDR3メモリが新入荷です!

2008/5/16  

A-DATAのDDR3、DDR2のOCメモリが入荷しました。 DDR3-1333、DDR3-1600の1GB×2キット、DDR2-800、DDR2-1066の2GB×2キットです。DDR3-1600X ...

新製品情報

« Prev 1 … 238 239 240 241 242 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe