秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

新型Ryzenの9700X/9600X向けに提供されるTDP 105Wモードとは?

2024/9/28  

 ここ最近、マザーボード各社が「Ryzen 7 9700X」と「Ryzen 5 9600X」向けの機能として、TDPを105Wに引き上げる設定を追加したBIOSアップデートを提供しています。  今回は ...

パーツの選び方 自作PCの知識

Intelの新CPU「Core Ultra シリーズ2」とは

2024/9/17  

 Intelはモバイル向けの新CPU「Core Ultra シリーズ2」を発表しました。今回はその製品ラインナップや特徴について紹介します。 Lunar Lakeの製品版「Core Ultra シリー ...

パーツの選び方 新製品情報

AMDのSocket AM5向け新チップセット「AMD 800シリーズ」

2024/8/27  

 AMDはSocket AM5向けの新チップセット「AMD 800シリーズ」のリリースを予定しています。今回は、現在までに公開されているAMD 800シリーズチップセットの機能について紹介します。 上 ...

パーツの選び方 新製品情報

オールインワン水冷クーラー、2024年のトレンドは?

2024/8/20  

今回は、冷却性能に優れた製品の多いオールインワン水冷クーラーについて、最近のトレンドを紹介します。 ビジュアル面の強化が最近のトレンド  2009年頃から本格的な普及が始まったオールインワン水冷クーラ ...

パーツの選び方 自作PCの知識

G.Skill、AMD用ハイクロックメモリ発売開始

2024/8/14  

G.Skillより、AMD向けのハイクロックDDR5が発売されました。今まで、G.SkillのラインナップにはAMD用DDR5はDDR5-6400まででしたが、今回、DDR5-7200、DDR5-80 ...

パーツの選び方 新製品情報

Cinebench 2024の紹介

2024/8/13  

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

自作PCの知識

AMD B650Eチップセットもテストしてみた DDR5-8000メモリ with AMD Ryzen 7 9700X

2024/8/11  

AMDの新CPUであるRyzen 5 9600X、Ryzen 7 9700Xが発売されました。Ryzen 7 9700X使ってAMD B650Eチップセットでのハイクロックメモリのテストを行ってみまし ...

メモリの知識 新製品情報

DDR5-8000メモリテスト with AMD Ryzen 7 9700X

2024/8/8  

AMDの新CPUであるRyzen 7 9700Xを使ってハイクロックメモリのテストを行ってみました。マザーボードはASUS PRIME X670E-PRO WIFIを使用しました。 Ryzen 7 9 ...

メモリの知識 新製品情報

AMD製CPUのOC機能「PBO2」と「Curve Optimizer」の紹介

2024/8/4  

 今回は、AMDのデスクトップ向けCPUで採用されており、次世代のRyzen 9000シリーズでも利用可能とされているオーバークロック機能「Precision Boost Overdrive 2(PB ...

新製品情報 自作PCの知識

CPUなしでもBIOSを更新できる?「BIOS Flashback」とは

2024/8/2  

 今回は、CPUなしでもマザーボードのBIOSを更新できる機能「BIOS Flashback」について紹介します。 BIOSの復旧&更新機能「BIOS Flashback」  BIOS Flashba ...

パーツの選び方 自作PCの知識

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 279 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

OVERCLOCK WORKS BTO PC
オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
Intelの新CPU「Core Ultra シリーズ2」とは

 Intelはモバイル向けの新CPU「Core Ultra シリーズ2」を発表しました。今回はその製品ラインナップや特徴について紹介します。 Lunar Lakeの製品版「Core Ultra シリー ...

2
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

3
次世代CPU「Ryzen 9000 シリーズ」で使えるマザーボード

 AMDは、次世代デスクトップ向けCPU「Ryzen 9000 シリーズ」を7月31日に発売することを発表しました(全世界での発売日で、日本の発売日は未発表)。ここであらためて、Ryzen 9000シ ...

4
第13世代/14世代Core不安定性問題の根本原因と対処方法

 Intelの第13世代/14世代Coreプロセッサの動作が不安定になる不具合について、Intelは根本原因を「マイクロコードの不具合による異常な電圧上昇」と特定し、これに対処するマイクロコードアップ ...

5
新型Ryzenの9700X/9600X向けに提供されるTDP 105Wモードとは?

 ここ最近、マザーボード各社が「Ryzen 7 9700X」と「Ryzen 5 9600X」向けの機能として、TDPを105Wに引き上げる設定を追加したBIOSアップデートを提供しています。  今回は ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe