秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

無料で手軽にPC性能を測れるベンチマークソフトをご紹介

2017/12/12  

 今回は、無料かつ比較的手軽にPCのパフォーマンスを測定できるベンチマークソフトをご紹介します。購入したパーツの性能を測りたいときや、オーバークロックしたPCが狙い通りの性能向上を果たしているか確認す ...

自作PCの知識

no image

【年末キャンペーン週間】第6弾 Facebook限定企画

2017/12/9  

Facebook限定企画を当店のFacebookページにて告知開始いたしました。以下よりご覧ください。https://www.facebook.com/ocworks/特典が使えるのは当店のFaceb ...

キャンペーン 特価情報

【年末キャンペーン週間】第5弾 スピードメモリチェック無料!

2017/12/8  

12/4~8は年末キャンペーン週間! 毎日異なるキャンペーンを開始します。当店独自サービスのスピードメモリチェックを期間中無料にて追加可能です。http://www.ocworks.com/produ ...

キャンペーン

【年末キャンペーン週間】第4弾 Team ROGメモリ+ASUS ROGマザーで2,000円割引

2017/12/7  

12/4~8は年末キャンペーン週間! 毎日異なるキャンペーンを開始します。本日からTeam T-Force Dark DDR4-3000 8GB×2のROG認定メモリとASUS ROGマザー同時購入で ...

キャンペーン 特価情報

【年末キャンペーン週間】第3弾 メモリクーラープレゼント

2017/12/6  

12/4~8は年末キャンペーン週間! 毎日異なるキャンペーンを開始します。本日からメモリクーラープレゼントを開始します。以下の対象シリーズのメモリを30,000円以上お買い上げの方にもれなく人気のG. ...

お知らせ キャンペーン

【年末キャンペーン週間】第1弾 V-Color DDR4-2400 ブログ限定割引

2017/12/4  

12/4~8は年末キャンペーン週間! 毎日異なるキャンペーンを開始します。第1弾は「V-Color DDR4-2400 ブログ限定割引」です。高騰しているメモリ市場ですが、DDR4-2400の8GB× ...

キャンペーン 特価情報

GPUユーティリティ「MSI Afterburner」

2017/12/3  

 本日はMSIのGPUユーティリティツール「Afterburner」をご紹介します。 AfterburnerはビデオカードメーカーでもあるMSI謹製のGPUユーティリティツールです。GPUやVRAMの ...

お知らせ 自作PCの知識

no image

佐川急便の価格改定のお知らせ

2017/12/2  

2017年12月2日より佐川急便の配送料金の値上げをさせていただきます。業者向け契約料金のほうも12月1日に大幅値上げ改定となるため、当店でもやむを得ず値上げを実施いたします。料金の詳細は「お買い物の ...

お知らせ

【数量限定セール】年末メモリ在庫セール

2017/12/1  

数量限定でメモリ在庫セールを行います。セール対象の在庫品に限り、かなりお安くなっています。約5,000円から最大で50,000円近いお値引きのものもあります。1セット限りのものも多いため、早いもの勝ち ...

お知らせ 特価情報

TDP 165WのCore i9向けCPUクーラーの選び方

2017/11/30  

 デスクトップ向けのCore i9プロセッサーのうち、14コア以上のCPUはTDPが165Wに設定されています。今回はこのクラスのCPUと組み合わせるCPUクーラー選びのポイントをご紹介します。●LG ...

お知らせ パーツの選び方

« Prev 1 … 70 71 72 73 74 … 279 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe