秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

Intel X299 チップセットの特徴をチェック

2017/6/19  

 Intelの次世代ハイエンドプラットフォーム「LGA2066」では、CPUに「Intel Core X-Series」、マザーボードにはIntel X299 チップセット搭載マザーボードが投入されま ...

お知らせ 新製品情報

次世代ハイエンドCPU「Intel Core X-Series」のスペックを判っている範囲でチェック

2017/6/17  

 今年のCOMPUTEXでは、現行のLGA2011-v3プラットフォームの後継とうなるLGA2066プラットフォームと、Intel Core X-Seriesが発表されました。 最大で18コアのInt ...

お知らせ 新製品情報

Z270世代のメモリの選び方 ~クロック別まとめ~

2017/6/15  

Intel Z270チップセットも発売からしばらく経ち、BIOSも落ち着いてきたころかと思います。Z270ではZ170世代よりメモリクロックの耐性が確実に上がっています。現在、「DDR4-2133~4 ...

お知らせ パーツの選び方

メモリクロックをOCするには ~第1弾 初級編~ DDR4-4000に到達

2017/6/10  

現在、GALAX DDR4メモリハイクロックコンテスト実施中です。メモリクロックをアップする方法をまとめてみました。やったことがない方はこれを見ながらお試しください。第一弾はもっとも初歩的な方法です。 ...

OC講座 お知らせ

GALAXハイクロックコンテスト開催記念、 DDR4-4000セール

2017/6/9  

GALAX DDR4ハイクロックコンテストを開催中です。ぜひご参加ください!コンテスト開催中につき数量限定でGALAX DDR4-4000のセールを行います。ブログ読者の方のみのセールとなります。GA ...

お知らせ 特価情報

no image

TridentZ RGB、コントロールソフトがアップデート

2017/6/7  

TridentZ RGBシリーズのコントロールソフトがアップデートされました。最新バージョンは「v1.00.22 BETA」となっています。以下よりダウンロード可能です。http://www.gski ...

お知らせ 新製品情報

【BTO】ゲーミングPC向けカスタマイズプラン ~ 2017年6月版

2017/6/3  

 近年、海外のメーカーだけでなく、国内メーカーからも最新タイトルのPC版が発売されることが増えてきました。多くのPC版ゲームでは、コンシューマゲーム機よりも美しいグラフィックで最新のゲームを楽しめると ...

BTO

代金引換手数料無料キャンペーン、開催のお知らせ

2017/6/2  

 6月2日から6月30日までの期間、商品総額1万円以上お買い上げのお客様を対象に、代金引換手数料が無料になる「代金引換手数料無料キャンペーン」を開始いたします。  代金引換でのご購入をご希望のお客様は ...

お知らせ

GALAXメモリお買い上げの方に、もれなくボールペン&マグネットをプレゼント!

2017/6/1  

GALAXメモリお買い上げの方に、もれなくGALAX Hall of Fameボールペン&マグネットをプレゼントいたします。GALAXの現在のラインナップは3600と4000です。こちらです。GALA ...

お知らせ

GALAXブース、メモリOCの秘密兵器とは!?

2017/5/31  

Computex Taipei 2017に来ております。当店で人気を博しているGALAXメモリでイベント開催中です。ひとつは当店の「GALAXメモリDDR4ハイクロックコンテスト」そしてもう一つが「C ...

お知らせ

« Prev 1 … 80 81 82 83 84 … 279 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe