ocworks

渡辺投稿用

【BTO】出荷前ストレステストの重要性

2015/12/8  

当店のBTOパソコンは、オーバークロックモデルもスタンダードモデルも、出荷前に最低でも24時間連続でのストレステストを実施してから出荷しております。今回はこの「ストレステスト」の必要性についてご紹介い ...

1.2V DDR4-2800メモリ、V-Color TD8G16C16-OC28AKを試す

2015/12/7  

安価で1.2V駆動のV-Color DDR4-2800メモリの動作テストをしてみました。 あまり知られていないメーカーですが、サーバーメモリを中心に扱っている台湾のブランドです。 →V-Color D ...

COUGAR QBX KAZE採用、コンパクトゲーミングPC発売!

2015/12/6  

本日より、COUGARのMini-ITX専用PCケースQBX KAZEに、GeForce GTX シリーズとIntel第6世代Core プロセッサを組み込んだゲーミングPC「OCW-GAMING fo ...

ブログ読者限定「G.Skill DDR4大容量メモリキャンペーン2015冬」を開催!

2015/12/4  

DDR4では1枚16GBのメモリも発売され、今までより大容量のメインメモリを搭載することができるようになりました。 そこで「G.Skill大容量メモリキャンペーン2015冬」を開始いたします。 DDR ...

かなりお買い得! V-Color DDR4-2800 16GBセット(TD8G16C16-OC28AK)発売

2015/12/3  

V-ColorブランドのDDR4-2800メモリの発売を開始します。 8GBの2枚セットで、合計16GB。価格はDDR4-2133レベルと大変お買い得です。 V-Colorは台湾のメモリメーカーで、主 ...

【BTO】オリジナルBTOパソコン送料無料キャンペーンのお知らせ

2015/12/2  

本日12月2日より2016年1月31日までの期間、当店オリジナルBTOパソコンの送料が無料となるキャンペーンを開催いたします。 この機会にぜひ、当店オリジナルBTOパソコンをご検討ください。 【年内出 ...

ホントにお得な部分は価格以外にあり!? 当店のZ170、X99の3点セット

2015/11/30  

当店では3点セットお買い上げで、ご希望の方に出荷前事前チェックを無料で行っています。 チェックは ・最新BIOSへのアップデート ・メモリの動作確認と負荷テスト1時間 が主な内容です。 この作業をお客 ...

DDR4-3200の購入、「その後」に確認しておきたいこと

2015/11/29  

さて、DDR4-3200を動かすための後編です。DDR4の高クロックメモリを購入した後にやっておきたいこと、そしてうまく動作しない場合の対処方法を紹介します。 前編は以下からご覧ください。 →DDR4 ...

ASUS SABERTOOTH Z170 MARK 1予約開始!!

2015/11/26  

マザーボード用高性能アーマー「TUF Thermal Armor」搭載、 耐久性の高さに特化したTUFシリーズ「ASUS SABERTOOTH Z170 MARK 1」の予約を開始しました!! 11月 ...

DDR4-3200の購入、「その前」に確認しておきたいこと

2015/11/19  

Skylake対応品では現在DDR4-4000までありますが、当店ではオーバークロックメモリとしてはDDR4-3200のメモリが売れ筋です。 ですが、テストしているなかでDDR4-3200メモリはそう ...