-
-
オーバークロック大会 結果発表
2009/5/3
本日、当店にてOVERCLOCK COMPETITION & PARTY 2009 Springのイベントを行いました。多くの方にご来場いただきありがとうございます。 のべ参加人数は30名+特別参加2 ...
-
-
4/29 AMDインベント
2009/4/30
昨日、秋葉原でAMDさんのイベントが行われましたが、OCについての解説で登壇させていただきました。ご来場いただいた方ありがとうございます デモ機にトラブルがあってちょっと説明を省いたところがあるのです ...
-
-
5月3日はオーバークロック大会を開催します!
2009/4/29
AMD PhenomII X4 955BEの発売を記念して、OVERCLOCK WORKS店頭にてオーバークロック大会を行います。豪華賞品も用意いたしました。詳細ページをアップしましたのでご覧ください ...
-
-
GWに最速PCを組もう! オーバークロックPC組立教室&OCセミナー開催!
2009/4/24
オーバークロックPC組立教室&OCセミナー GWに最速PCを組み立てよう! ■日時:2009年5月4日(祝) 11時~17時30分 ■場所:OVERCLOCK WORKS特設会場 ■内容:オーバークロ ...
-
-
メジャーチップDDR3-1333 2GB特価!
2009/3/13
3月14日(土)、店頭にてDDR3-1333 2GBを1本3,000円にて限定販売いたします。 今回入荷分はメジャーチップのHynixが使用されています。 パッケージ品ですが保証は初期不良のみの2週間 ...
-
-
A-DATA DDR3-2133トリプルチャンネル緊急入荷!
2009/3/7
しばらく品切れ中だった、A-DATAのDDR3-2133トリプルチャンネルが急遽入荷しました! 数量に限りがありますので、お早めにご注文ください。 A-DATA AD32133F001GU3K (DD ...
-
-
ASUS Rampage II GENE、P5Q Turboがでるみたい
2009/3/4
久々のR.O.G.シリーズ、Rampage II GENEがグローバルサイトに掲載されています。 ヒートシンクはExtremeより簡素化されているようですが、i7でコンパクトに組みたい場合はいいかもし ...
-
-
PhenomII Extreme OC Party記録&紹介記事
2009/1/13
すでにメディアさんにも紹介されていますが、記録と紹介記事のまとめをしたいと思います。 イベント中に記録されたものとしては…… 鈍兵衛さん ハイクロック 6235.41MHz 沸騰くん ハイクロック 6 ...
-
-
PhenomII Extreme OC Party
2009/1/11
PhenomIIでのOC Partyを行っています(まだ進行中です)。 まずは写真を紹介します。 (※横1280ピクセル以上のディスプレイでないと写真の左右が切れて表示されます)。 これが液体窒素が入 ...
-
-
AMD新春イベント Don't Think
2009/1/10
秋葉原で行われたAMDさんのイベントにオーバークロックについてのプレゼンで登壇させていただきました。 今回は「なぜ940BEがOC向けなのか?」「上方倍率可変がなぜいいのか?」を紹介いたしました。この ...