-
-
第2世代AMD Ryzenプロセッサー&X470チップセットマザーボード発売開始!!
2018/4/19
第2世代AMD Ryzenプロセッサー(Pinnacle Ridge)が本日22時より発売解禁となりました。対応メモリもDDR4-2933(JEDEC準拠)まで対応となりブーストクロックの最大値も向上 ...
-
-
第2世代Ryzen 7 2700X/2700、Ryzen5 2600X/2600向けメモリはこれ
2018/4/18
第2世代Ryzen向けメモリはどれがいいのか?いち早く新プラットフォームを試したい方に現時点でのメモリ情報をまとめてみました。(※2018年10月26日追記)1.2V仕様のRyzen 第2世代にぴった ...
-
-
第2世代Ryzen向けのCPUクーラー選び
2018/4/17
本日は、第2世代のAMD Ryzen向けのCPUクーラー選びのポイントをご紹介します。 第2世代Ryzenとして登場した4モデルは、初代Ryzenと異なり全てのモデルに純正CPUクーラーが付属してい ...
-
-
間もなく登場予定の「第2世代Ryzen」のスペックをチェック
2018/4/16
AMDの新CPUである第2世代Ryzen「Pinnacle Ridge」の製品スペックが公開されました。今回は現時点で明らかになっているPinnacle Ridgeのスペックをチェックしてみましょう ...
-
-
Socket AM4向け新チップセット「X470」をチェック
2018/4/15
第2世代RyzenであるPinnacle Ridgeに合わせて、Socket AM4向けの新チップセット「X470」が登場します。本日はこのチップセットの機能を確認してみましょう。 X470と既存の ...
-
-
フル機能が無料で使える「3DMark/PCMark」のサポート終了版
2018/4/14
3DMarkやPCMarkなど、Fururemarkの提供するベンチマークソフトはPC向けとして広く普及しており、新製品のレビュー記事などでその結果がよく紹介されています。 これらのベンチマークソフ ...
-
-
メモリを効果的に冷やす「メモリクーラー」のご紹介
2018/4/12
高クロック動作のオーバークロックメモリは、動作電圧も標準的なメモリより大きいため、発熱が大きくなります。 こうしたメモリの発熱を効果的に処理できるのがメモリクーラーです。 メモリクーラーは、メモリス ...
-
-
そろそろ新製品が気になりだしたので、AMD用メモリをまとめてみました
2018/4/11
AMDの新しいCPU、マザーボードのリーク記事がアップされはじめてきたので、AMD用メモリの在庫分の紹介をしたいと思います。以下は現在時点で在庫があります(2018/4/11現在)。在庫がない分でもご ...
-
-
AMDの新APU「Ryzen G」をご紹介
2018/4/10
今回は、AMDから発売された、Ryzenブランドのデスクトップ向けAPU「Ryzen G」をご紹介いたします。 Raven Ridgeとも呼ばれるRyzen Gは、ZenアーキテクチャベースのCPU ...
-
-
Intelの新チップセット「H370」「B360」「H310」のご紹介
2018/4/8
先日、搭載マザーボードが発売されたIntelの新チップセット「H370」「B360」「H310」についてご紹介いたします。 Intelの新チップセットであるH370/B360/H310は、Intel ...