-
-
ケースファンをうまく使えばメンテナンスも楽になる?
2018/2/16
ケースファンはPCケース内の換気を行う重要なパーツです。最近のPCケースは標準で複数のケースファンを搭載しており、別途購入しなくてもある程度ケース内に空気の流れ(エアフロー)を発生させ、効果的にケー ...
-
-
高度に同期した制御を可能とするRGBイルミネーション規格とは?
2018/2/14
本日はRGB LED搭載パーツを使った自作をするときに覚えておきたい、イルミネーション機能の規格についてご紹介します。 最近のPCパーツには、発光色がカラフルなRGB LEDを搭載した製品が増加して ...
-
-
G.Skill SniperXにDDR4-3200が追加
2018/2/10
先日発売となったG.Skill DDR4 SniperXシリーズにDDR4-3200が追加されました。→DDR4 SniperX DDR4-3200のラインナップSniperXは主にゲーミング向けに開 ...
-
-
SSDの選び方 ~ NVMe SSDのパフォーマンスについて
2018/2/9
2018年2月現在、自作PC向けのNVMe SSDの多くは最大4GB/sec対応のPCIe 3.0 x4をインターフェースに採用しており、最新世代の製品ではシーケンシャルリードで3GB/secに達す ...
-
-
CPUの選び方 ~ Kモデルと無印モデルの違いをご紹介
2018/2/8
Intel製CPUの「Kモデル」と「無印モデル」の違いと選び方について紹介いたします。 プロセッサーナンバーの末尾にアルファベットの「K」が付与されているCPUは「アンロック版」であり、オーバークロ ...
-
-
G.Skill M.2 SSD発売開始
2018/2/7
G.Skillから発売されたM.2 SSDが入荷しました。240GB、M.2インターフェース、SATA接続のSSDとなります。G.Skill FT-M8SI-240GRS3 (M.2 SATA 6Gb ...
-
-
G.Skill SniperXシリーズ発売開始
2018/2/4
G.Skill DDR4 SniperXシリーズの発売を開始しました。→DDR4 SniperXのラインナップSniperXは主にゲーミング向けに開発された製品で、3つのヒートスプレッダーのデザインが ...
-
-
代金引換手数料無料キャンペーンのお知らせ
2018/2/1
2月1日から2月28日までの期間、商品総額1万円以上お買い上げのお客様を対象に、代金引換手数料が無料になる「代金引換手数料無料キャンペーン」を実施いたします。 代金引換でのご購入をご希望のお客様 ...
-
-
AMD X370/B350でのメモリ人柱募集
2018/1/25
AMD X370でV-Color Skywalker DDR4-3000 8GB×2の検証いただける方を募集します。(※募集は終了しました)当店Twitterでちょっと紹介をしていましたが、このメモリ ...
-
-
Intel Z370での最高クロックDDR4-4500メモリはこれ
2018/1/19
現在、Z370用として最高クロックのDDR4-4500が入荷しています。G.Skill F4-4500C19D-16GTZKKE (DDR4-4500 CL19 8GB×2)以下の記事でも紹介している ...