秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

Ryzen 7 5700X3D登場、新発売のSocket AM4対応CPUについて

2024/2/15  

 AMDから、3D V-Cacheを搭載する新CPU「Ryzen 7 5700X3D」をはじめ、Socket AM4対応の新型CPU4モデルが発売されました。今回はこれらのCPUについて紹介します。旧 ...

パーツの選び方 新製品情報

大容量VRAM搭載のミドルレンジGPU「Radeon RX 7600 XT」について

2024/2/7  

 AMDから、新型のミドルレンジGPU「Radeon RX 7600 XT」が登場しました。今回はこのGPUの特徴について紹介します。16GBの大容量VRAMを搭載「Radeon RX 7600 XT ...

パーツの選び方 新製品情報

降雪による配送遅延について

2024/2/6  

降雪による配送遅延について、道路状況および各交通機関に大きな乱れが生じており お届けまでにお時間がかかる可能性がございます。 大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 このブログ記事はPCパ ...

お知らせ

関東降雪予報による短縮営業のお知らせ

2024/2/5  

2月5日(月)は関東降雪予報の影響を考慮し、誠に申し訳ございませんが15時までの短縮営業とさせていただきます。 また2月6日(火)の営業につきましては明日の状況がわかり次第お知らせいたします。 2月5 ...

お知らせ

G.SKill Trident Z5 RGB DDR5-8400 メモリ再入荷しました。

2024/1/30  

G.SKill Trident Z5 RGB DDR5-8400 メモリ再入荷しました。G.Skill Trident Z5 RGB F5-8400J4052G24GX2-TZ5RK (DDR5-84 ...

新製品情報

Timely CWTP えくすとりーむぐりす 4Gシリーズ入荷しました。

2024/1/25  

Timely CWTP えくすとりーむぐりす 4Gシリーズ入荷しました。上記性能早見表のように各製品によりグリス粘度、熱伝導性の違いにより水冷で冷やしたい、空冷の低TDPタイプCPUで安定して使いたい ...

新製品情報

Intel Core プロセッサー(14世代)対応チップセットの紹介

2024/1/22  

 今回は、Intel最新のデスクトップ向けCPU「Intel Core プロセッサー(14世代)」に対応するチップセットを紹介します。従来のIntel 700/600シリーズ・チップセットが利用可能  ...

新製品情報

デスクトップ向けIntel Coreプロセッサー(14世代)の紹介【Raptor Lake-S Refresh】

2024/1/17  

 今回は、Intel最新のデスクトップ向けCPU「Intel Core プロセッサー(14世代)」を紹介します。LGA1700対応CPU「Intel Core プロセッサー(14世代)」 デスクトップ ...

新製品情報

G.Skillのウィジェットコントローラーが発売

2024/1/13  

解像度1,024×600ドットの7インチIPSタッチパネルを備えた、G.Skillのウィジェットコントローラーが発売になりました。CPUのクロック、使用率、温度、メモリのクロックなど、HWiNFOやA ...

新製品情報

1月6日(土)臨時休業のお知らせ

2024/1/5  

誠に勝手ながら1月6日(土)は、お休みとさせていただきます。臨時休業前日 1月5日(金)17時以降にいただきましたご注文、サポートのご返答つきましては 1月9日(火)以降より順次対 ...

お知らせ

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 279 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

OVERCLOCK WORKS BTO PC
オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD Ryzenのメモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD Ryzenのメモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進んで、高パ ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe