秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

Intelのミドルレンジ向けGPU「Arc A770/A750」を改めて紹介

2023/5/11  

 IntelのミドルレンジGPU「Arc A770」と「Arc A750」を搭載したビデオカードが2022年12月に発売されました。発売から数か月が経ったIntelのメインストリーム向けGPUについて ...

パーツの選び方 新製品情報

最大6GHzを達成したCore i9-13900KSとは

2023/5/3  

 今回は、Intelがスペシャルエディションとして発売した第13世代Coreの最上位モデル「Core i9-13900KS」についてご紹介いたします。最大6GHzに達する24コア32スレッドCPU「C ...

未分類

GW臨時営業について

2023/5/2  

通常祝日は休業日となっていますが、GW中(5/3~5/6)は臨時営業いたします。12時までのご注文確定で当日出荷いたします。5/3(水・祝) 臨時営業5/4(木・祝) 臨時営業5/5(金・祝) 臨時営 ...

お知らせ

リニューアルセール開始しました

2023/4/27  

リニューアルセール開始しました。以下のカテゴリーをご覧ください。→リニューアルセールCPU、マザーボード、メモリなどがあります。順次、アイテム追加していきます。期間は、2023年4月27日~5月8日ま ...

キャンペーン

Intel W790用メモリ、DDR5-6400 ECC 16GB×4入荷しました。

2023/4/13  

Intel W790チップセット対応メモリ、DDR5-6400 ECC 16GB×4入荷しました。CPUはIntel Xeon W-3400 / W-2400が対応となります。F5-6400R3239 ...

新製品情報

DDR5-7200/8000 48GBセット入荷!

2023/4/13  

G.Skillの新製品、DDR5-7200/8000 48GBセットが入荷しました。1枚、24GBの2枚セットの製品となります。LEDライティング付きのTrident Z5 RGBシリーズです。●DD ...

新製品情報

ポイントについて

2023/4/3  

新サイトでのポイントについてお知らせいたします。ポイントの確認は画面右下の「P」をクリックすると確認できます。「P」をクリックすると、ポイント画面が表示されます。この画面で、ポイントの確認、クーポンへ ...

お知らせ

会員登録の方法&500ポイントプレゼント

2023/3/27  

OVERCLOCK WORKSのECサイトは2023年3月27日(月)よりSaaS型E-Commerceプラットフォーム「Shopify」をベースとしたサイトにリニューアルいたしました(※現在、サーバ ...

お知らせ

【重量】新サイト移行にともなう会員登録についてのお知らせ

2023/3/23  

いつも当店のサイトをご覧いただきありがとうございます。当店公式サイト(https://ocworks.com/)は3月27日に新サイトへとリニューアルいたします。SaaS型E-Commerceプラット ...

お知らせ

AMDの新CPU「Ryzen 7000X3Dシリーズ」とは?

2023/3/5  

 3D V-Cacheを搭載したAMDの新たなゲーミング向けCPU「Ryzen 7000X3Dシリーズ」が、発売されました。今回はRyzen 7000X3Dシリーズのラインナップと特徴を紹介いたします ...

パーツの選び方 新製品情報

« Prev 1 … 12 13 14 15 16 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe