秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

5点セットで一万円お値引き!高性能ゲーミングPC 5点セット発売! 【Ivy Bridge-E + R9 290X】

2014/2/18  

 CPU、グラフィックカード、メモリ、マザーボード、電源ユニットの5点をセットにして、10,000円お安くご購入いただける、高性能ゲーミングPC 5点セットをご用意しました。 →高性能ゲーミングPC ...

新製品情報

Phanteksの赤いサイドフロー型CPUクーラー入荷しました!

2014/2/14  

 Phanteksブランドのサイドフロー型CPUクーラー「PH-TC12DX_RD」が入荷しました! 鮮やかな赤色が特徴のレッドアルマイトモデルです。  販売価格は8,400円です。薄型のサイドフロー ...

未分類

DDR3-1866動作の16GB ECC Registeredメモリを8枚差しで動かしてみました!

2014/2/13  

当店で販売中のV-Color製ECC Registeredメモリ「TRV16G36CA13-RD」を8枚で動作させてみました。DDR3-1866動作対応の16GBモジュール×8枚による128GBメモリ ...

未分類

CPU&マザー&メモリ 3点セットで、ASUS X79-DELUXEがお選びいただけるようになりました!

2014/2/12  

 当店のCPU&マザー&メモリ 3点セットおよび、マザーボード&メモリセットで、ASUS製のIntel X79チップセット搭載マザーボード「ASUS X79-DELUXE」がお選びいただけるようになり ...

新製品情報

【再入荷情報!】 SST-PP05-E、Rampage IV Black Edition

2014/2/7  

 SilverStone製フルモジュラー電源で利用できるショートケーブルキット「 SST-PP05-E」、ASUS製Intel X79 Expressチップセット搭載マザーボードの最上位モデル「 Ra ...

新製品情報

Facebookキャンペーン開始します!

2014/2/4  

現在Blogの更新を連動されて、Facebookを運用中ですが、独自企画をはじめます。「いいね!」していただければ、最新情報が素早くチェックできます! 当店Facebookページ https://ww ...

未分類

メモリ送料無料キャンペーン開催

2014/2/3  

本日2月3日(月)19:00から、3月2日(日)までの期間、メモリモジュールをご購入いただいたお客様を対象に、配送料金無料で商品をお届けする「メモリ送料無料キャンペーン」を開催いたします。 キャンペー ...

お知らせ

DDR3-1866動作、大容量16GB、Mac Pro (2013Late)対応、V-Color製Registered ECCメモリ販売中!

2014/1/30  

 サーバーメモリメーカーとして知られる「V-Color」のRegistered ECC メモリ「TRV16G36CA13-RD」販売中です!  「TRV16G36CA13-RD」は、DDR3-1866 ...

新製品情報

no image

強化ガラス製サイドパネル採用PCケース「IN WIN 904」再入荷!

2014/1/28  

 強化ガラス製のサイドパネルを採用したPCケース「IN WIN 904 (IW-CF01)」が再入荷しました。  IN WINらしいユニークなデザインが特徴の「IN WIN 904」。前回入荷時は大変 ...

未分類

出荷前動作チェック対応!CPU・マザー・メモリ3点セット「ASUS RAMPAGE IV BLACK EDITION」復活!!

2014/1/27  

好評発売中のLGA2011プラットフォームのCPU、マザーボード、メモリをセットにして、通常価格より最大10,000円お安くご購入いただける3点セットに、供給不足のため一時お選びいただけなくなっていた ...

未分類

« Prev 1 … 148 149 150 151 152 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe