秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

AMD Ryzen 7000シリーズ向け、G.Skill DDR5発表

2022/9/12  

発売が予定されているAMD Ryzen 7000シリーズ用のDDR5メモリがG.Skillより発表となりました。AMDプラットフォームとしては初のDDR5となり、期待が膨らみます。製品はDDR5-56 ...

パーツの選び方 新製品情報

PCI Express各世代のデータ転送速度まとめ

2022/9/10  

 PCI Express(PCIe)は、その汎用性の高さから広く普及しているバスインターフェイスです。PCIe 1.1が登場して以来、PCIeは互換性を保ちながら世代を重ねて高速化を続け、Intelの ...

自作PCの知識

Intelのプロフェッショナル向けGPU「Arc Pro A」

2022/9/4  

 Intelからプロフェッショナル向けGPU「Arc Pro Aシリーズ」が発表されました。今回はこの新GPUについて紹介いたします。デスクトップ向け2製品とモバイル向け1製品が発表 Intel Ar ...

パーツの選び方 新製品情報

M.2、2.5インチ、SATA……SSD用語と種類についてを解説

2022/9/2  

 自作PC用ストレージとして主流になったSSDには数多くの製品が存在しています。これらの製品を調べてみると「M.2」「NVMe」「SATA」「2.5インチ」など、その製品を表す多くの語句を見かけること ...

自作PCの知識

週替わりタイムセール開催中! 9/1-3

2022/9/1  

本日9月1日より3日の土曜日正午まで、週替わりタイムセールを行います。通常製品からジャンク品、中古品などをアップしていきます。以下のカテゴリーをご覧ください。今週はジャンクCPUクーラーが激安!!→タ ...

キャンペーン

Ryzen Threadripper PRO 5000 WXシリーズについて

2022/9/1  

 AMDから、ワークステーションやHEDT向けの新CPU「Ryzen Threadripper PRO 5000 WXシリーズ」が発売されました。 Ryzen Threadripper PRO 500 ...

新製品情報 自作PCの知識

週替わりタイムセール開催中! 8/25-27

2022/8/25  

本日8月19日より20日の土曜日正午まで、週替わりタイムセールを行います。通常製品からジャンク品、中古品などをアップしていきます。以下のカテゴリーをご覧ください。今週は訳アリCPUがお買い得!→タイム ...

キャンペーン

週替わりタイムセール開催中! 8/19-20

2022/8/19  

本日8月19日より20日の土曜日正午まで、週替わりタイムセールを行います。通常製品からジャンク品、中古品などをアップしていきます。以下のカテゴリーをご覧ください。今週はDDR4-3200 32GB×2 ...

キャンペーン

LGA1700の「反り問題」と「反り対策フレーム」とは

2022/8/17  

 本日は、Alder Lake-Sこと第12世代Coreで話題になっている「LGA1700の反り問題」と、その対策パーツである「反り対策フレーム」について紹介いたします。LGA1700ソケット固定時に ...

パーツの選び方 新製品情報

【2022年夏版】オールインワン水冷クーラー導入時の注意点

2022/8/15  

 組み立て済みの水冷ユニットに冷却水が充填された状態で販売されているオールインワン水冷クーラーは、CPUの冷却を手軽に水冷化できる製品です。 今回は、自作PCにオールインワン水冷クーラーを導入するさい ...

パーツの選び方 自作PCの知識

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 279 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

OVERCLOCK WORKS BTO PC
オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD Ryzenのメモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD Ryzenのメモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進んで、高パ ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe