秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

[新商品]Kingstonの「SSDNow V」シリーズの最新版 『SSDNowV Series 40GB Boot Drive』が新入荷しました!

2009/12/18  

話題のSSD。KingstonのSSDNow Vシリーズ40GBが入荷しました。 お求めはこちらからどうぞ →Kingston SSDNowV Series 40GB Boot Drive (SNV1 ...

新製品情報

EVGA X58 SLI Classified、X58 SLI LE次回入荷先行予約受付中! EVBotも入荷予定!?

2009/12/17  

前回入荷時もすぐ売り切れとなった人気のマザーボードEVGA X58 Classified、EVGA X58 SLI LEが12月末頃再入荷予定です。本日より先行予約受付をいたします。予定数が終了となっ ...

お知らせ

no image

[新商品]ATI Radeon HD 5970、GDDR5-2GBメモリ搭載のGIGABYTE GV-R597-D5-2GD-Bが入荷しました!

2009/12/17  

http://www.gigabyte.co.jp/Products/VGA/Products_Overview.aspx?ProductID=3278 在庫1本のみですので、こちらで注文を受付いたし ...

新製品情報

[新商品]ATI Radeon HD 5870、GDDR5-1GBメモリ搭載のGIGABYTE GV-R587D5-1GD-Bが新発売しました!

2009/12/16  

品薄状態が続いているRadeon HD5870が入荷しました。お早めにご注文ください。 お求めはこちらからどうぞ →GIGABYTE GV-R587D5-1GD-B

新製品情報

[新製品]G.SkillよりPIシリーズ、ECOシリーズ、Ripjawsシリーズなど計13種メモリ追加いたしました!!

2009/12/11  

G.Skillの新製品が多数発売になりました。 久々にトリプルチャンネルメモリで面白そうなスペックが出ました。 DDR3-1600 CL7で1.5V動作のスペックです。これはX58での常用メモリとして ...

未分類

[新商品] A-DATAよりアクティブデュアルファン搭載、XシリーズVer2.0 DDR3-2000 2GB×2メモリが新発売しました!

2009/12/11  

A-DATAのメモリファン付きDDR3-2000メモリが入荷しました。P55環境に最適なメモリです。 お求めはこちらからどうぞ →A-DATA AX3U2000XB2G9-EF (DDR3-2000 ...

新製品情報

no image

【年末セール】お得なセット商品を販売開始!!

2009/12/10  

Intel Core i5/i7、マザーボード、ハイパフォーマンスなメモリのお得な3点セット商品を発売いたしました。 12月末までの限定商品となります。 お見逃せないお買い得なスペシャルセット商品は、 ...

お知らせ

no image

12/6店頭入荷情報

2009/12/6  

12月は日曜日も店舗営業しております! 人気GPU、HD5870搭載、Sapphire Radeon HD5870 Vapor-Xが入荷しました。 51,800円で店頭販売中です。 またSilverS ...

新製品情報

[新製品]EVGA X58 Classifiedの最新モデル4-Way SLIが新入荷しました!

2009/12/4  

EVGA X58の最上位マザーボードが入荷しました。3Dグラフィックの性能を追求したい方のためのマザーです。非公式になりますが、4Way CrossFireも可能です。 お求めはこちらからどうぞ →E ...

新製品情報

EVGA X58 SLI Classified、X58 SLI LE次回入荷先行予約受付中!

2009/11/25  

※予約受付は終了いたしました。 人気のマザーボードEVGA X58 Classified、EVGA X58 SLI LEが12月2日頃再入荷いたします。本日より先行予約受付をいたします。予定数が終了と ...

お知らせ

« Prev 1 … 217 218 219 220 221 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe