秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

【Computex Taipei 2005】ASUS A8N SLI Premiumはいいかも

2005/6/6  

ASUSブースではP5RD2-MVP Deluxeのデモ機が中心におかれていました。デモといっても3D系のベンチではなかったのが残念です。CPUには今週から秋葉原でも発売となったPentium4 67 ...

新製品情報

【Computex Taipei 2005】ABIT Fatal1ty AN8 SLIのVddr

2005/6/5  

ABIT Fatal1ty AN8 SLIは意外と面白い存在だと思います。まずSLIのVGA間に送風するファンが付いている点です。スライド式になっていて、冷やしたい位置に移動できるようになっているとい ...

新製品情報

【Computex Taipei 2005】G.SkillのOCコンテスト

2005/6/3  

G.SkillではOCコンテストが開催されました。ドライアイスのカテゴリーを見ようと思っていたのですが、スケジュールが変更になってしまい、ガス冷カテゴリーしか見ることができませんでした。台湾チームと韓 ...

オーバークロックTips

【Computex Taipei 2005】目玉はATI CrossFire

2005/6/3  

Computex Taipeiに行ってきたので、オーバークロックの視点からいくつかレポートしたいと思います。メインストリームとしてはi945マザーがやたらといっぱい出展されていました。この辺りはスルー ...

新製品情報

no image

DFI LP UT nF3 ULTRA-D

2005/5/31  

上記マザーボードが近日発売予定です。 何件かお問い合わせいただいてましたので、お知らせいたします。AGPのVGAを活かしたい方は、興味がある製品ではないでしょうか? ご希望の方はメールにてお知らせくだ ...

新製品情報

OCZ PC2-6400(DDR800) Gold Edition

2005/5/31  

いよいよメモリはDDR800へ。 Intel955Xマザーが市場へ出回りはじめましたが、それに合わせるようにDDR800のメモリが出てきました。 OCZ PC2-6400(DDR800) Gold E ...

新製品情報

OCZ PC3200 Titanium Dual Channel

2005/5/31  

OCZ PC3200 Titaniumが入荷しました。 詳しくはOCWORKSのページに掲載しましたのでご覧ください。 OCZ PC3200 Titanium Dual Channel このメモリで意 ...

新製品情報

ABIT FATAL1TY-AN8 SLI

2005/5/30  

久々にABITネタを……。 このnF4 SLIマザーですがμGURU PANELという5インチベイが付属するようです。 ABIT FATAL1TY-AN8 SLI μGURU PANEL

新製品情報

no image

Taiwan-Korea OC Contest in Computex

2005/5/27  

G.Skillより台北で開催されるComputex Taipei 2005のブースにて、OCコンテストを行うという案内がきました。G.SkillとDFIが行うコンテストのようです。興味深いのはドライア ...

雑談

XP-90C入荷したのですが……

2005/5/26  

Thermalrightの銅製ヒートシンクXP-90Cが昨日入荷しました。ですが、数が少なくご予約分で終了してしましました。入荷が少なかったのは、XPシリーズが現在異常人気でこのXP-90Cも代理店の ...

新製品情報

« Prev 1 … 260 261 262 263 264 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe