秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

NVIDIAの最新鋭GPU「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズについて

2024/3/2  

 NVIDIAから、新型GPUシリーズ「GeForce RTX 40 SUPER」が登場しました。今回は、同シリーズ製品として発売された3モデルのGPUについて紹介します。3モデルが発売されたGeFo ...

パーツの選び方 新製品情報

新型Ryzen Threadripper向けマザーボードの選び方

2024/2/27  

 今回は、Zen 4ベースの新型Ryzen Threadripperに対応するSocket sTR5マザーボードの選び方について紹介します。2種類のチップセットが存在するSocket sTR5対応マザ ...

パーツの選び方 新製品情報

「Windowsメモリ診断ツール」の使い方

2024/2/25  

今回は、Windows 10/11が標準機能として備えている「Windows メモリ診断ツール」について紹介します。 手軽に利用可能なWindows標準のメモリテスト Windows メモリ診断ツール ...

メモリの知識 自作PCの知識

Zen 4世代の最新鋭AMD Ryzen Threadripperについて

2024/2/21  

 AMDは、ハイエンドデスクトップ(HEDT)とワークステーション向けの最新CPU「Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ」と「Ryzen Threadripper 70 ...

パーツの選び方 新製品情報

Ryzen 7 5700X3D登場、新発売のSocket AM4対応CPUについて

2024/2/15  

 AMDから、3D V-Cacheを搭載する新CPU「Ryzen 7 5700X3D」をはじめ、Socket AM4対応の新型CPU4モデルが発売されました。今回はこれらのCPUについて紹介します。旧 ...

パーツの選び方 新製品情報

大容量VRAM搭載のミドルレンジGPU「Radeon RX 7600 XT」について

2024/2/7  

 AMDから、新型のミドルレンジGPU「Radeon RX 7600 XT」が登場しました。今回はこのGPUの特徴について紹介します。16GBの大容量VRAMを搭載「Radeon RX 7600 XT ...

パーツの選び方 新製品情報

降雪による配送遅延について

2024/2/6  

降雪による配送遅延について、道路状況および各交通機関に大きな乱れが生じており お届けまでにお時間がかかる可能性がございます。 大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 このブログ記事はPCパ ...

お知らせ

関東降雪予報による短縮営業のお知らせ

2024/2/5  

2月5日(月)は関東降雪予報の影響を考慮し、誠に申し訳ございませんが15時までの短縮営業とさせていただきます。 また2月6日(火)の営業につきましては明日の状況がわかり次第お知らせいたします。 2月5 ...

お知らせ

G.SKill Trident Z5 RGB DDR5-8400 メモリ再入荷しました。

2024/1/30  

G.SKill Trident Z5 RGB DDR5-8400 メモリ再入荷しました。G.Skill Trident Z5 RGB F5-8400J4052G24GX2-TZ5RK (DDR5-84 ...

新製品情報

Timely CWTP えくすとりーむぐりす 4Gシリーズ入荷しました。

2024/1/25  

Timely CWTP えくすとりーむぐりす 4Gシリーズ入荷しました。上記性能早見表のように各製品によりグリス粘度、熱伝導性の違いにより水冷で冷やしたい、空冷の低TDPタイプCPUで安定して使いたい ...

新製品情報

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 279 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

OVERCLOCK WORKS BTO PC
オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
Intelの新CPU「Core Ultra シリーズ2」とは

 Intelはモバイル向けの新CPU「Core Ultra シリーズ2」を発表しました。今回はその製品ラインナップや特徴について紹介します。 Lunar Lakeの製品版「Core Ultra シリー ...

2
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

3
次世代CPU「Ryzen 9000 シリーズ」で使えるマザーボード

 AMDは、次世代デスクトップ向けCPU「Ryzen 9000 シリーズ」を7月31日に発売することを発表しました(全世界での発売日で、日本の発売日は未発表)。ここであらためて、Ryzen 9000シ ...

4
第13世代/14世代Core不安定性問題の根本原因と対処方法

 Intelの第13世代/14世代Coreプロセッサの動作が不安定になる不具合について、Intelは根本原因を「マイクロコードの不具合による異常な電圧上昇」と特定し、これに対処するマイクロコードアップ ...

5
新型Ryzenの9700X/9600X向けに提供されるTDP 105Wモードとは?

 ここ最近、マザーボード各社が「Ryzen 7 9700X」と「Ryzen 5 9600X」向けの機能として、TDPを105Wに引き上げる設定を追加したBIOSアップデートを提供しています。  今回は ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe