秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

ASUS Z270マザーボード発売開始しました

2017/1/6  

Intel Z270チップセット搭載、ASUSマザーボードの発売開始いたしました。Kaby Lake-Sでハイパフォーマンスを狙えるラインナップとなっています。ASUSマザーボードはROGシリーズ、T ...

新製品情報

G.Skill Z270用ハイクロックメモリ発売開始!

2017/1/6  

Intel Z270用、G.Skillのハイクロックメモリが登場です。Intel 第7世代Coreプロセッサー、Kaby Lakeはメモリクロック耐性がアップしています。最高のパフォーマンスを得るため ...

新製品情報

代金引換手数料無料キャンペーンのお知らせ

2017/1/6  

 1月6日から1月31日までの期間、商品総額1万円以上お買い上げのお客様を対象に、代金引換手数料が無料になる「代金引換手数料無料キャンペーン」を開始いたします。  代金引換でのご購入をご希望のお客様は ...

未分類

年末年始セールにDDR4-3200、128GBメモリを追加!

2017/1/3  

年末年始セールにDDR4-3200、128GBメモリ、G.Skill F4-3200C16Q2-128GTZKWを追加しました。X99用大容量メモリです。http://www.ocworks.com/ ...

お知らせ

no image

【新春キャンペーン】商品総額10,000円ごとにお年玉(ポイント)プレゼント!!

2017/1/1  

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新春キャンペーンとして、本日1月3日(火)~1月10日(火)まで会員様限定で商品総額10,000円ごとに、『お年玉(500ポイント)』を ...

お知らせ

年末年始お買い得メモリ情報

2016/12/31  

年末年始にメモリを購入予定の方にお買い得情報です。メモリの価格がかなり高騰しています。その中でも、お買い得なメモリを紹介いたします。当店が独自に販売しているApacerとGALAXのオーバークロックメ ...

特価情報

AMD製CPU/APUの選び方 ~ 2017年は新プラットフォームが到来

2016/12/27  

今回は、AMD製CPU&APUの現状と、2017年以降の展望について紹介します。AMD製のCPUやAPUを使った自作をお考えのお客様は、ぜひご一読いただければと思います。●現在のAMDプラットフォーム ...

新製品情報

no image

年末年始の営業のご案内(2016年~2017年)

2016/12/26  

当店の年末年始の営業についてお知らせいたします。 年内出荷は12月29日12時までのご注文確定分となります。 12月26日(月)通常営業 12月27日(火)通常営業 12月28日(水)年末営業*※営業 ...

お知らせ

G.Skill TridentZ RGBシリーズをアナウンス。LED発光のDDR4メモリです

2016/12/25  

G.SkillからLED発光のTrident Z RGBシリーズがアナウンスされました。G.Skillメモリでは初のLED搭載製品となります。通常はレインボーカラーでの発光ですが、ソフトウェアで光り方 ...

新製品情報

Steamで購入できる定番ベンチマークソフト「3DMark」

2016/12/23  

 3Dベンチマークの中でも定番と言えばFuturemark 3DMarkです。 以前は「3DMark06」や「3DMark 11」のようにリリース年に合わせた名称でアップデートされていましたが、201 ...

未分類

« Prev 1 … 91 92 93 94 95 … 279 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。この低レイテンシーモデル ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe