
CPU-Zは、CPUやメモリの動作情報を確認できる定番のCPU情報表示ツールです。自作したPCのCPUやメモリが設定通りに動作していることを確認しましょう。
 当ブログの紹介記事
 自作PCを組み立てたら、まずインストールしたい「CPU-Z」で動作チェック
 配布元サイト:CPUID
 https://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html
モニタリングソフト「HWMonitor」をご紹介
 配布元サイト:CPUID
 https://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html
 配布元サイト:TechPowerUp
 https://www.techpowerup.com/gpuz/
 配布元サイト:HWiNFO
 https://www.hwinfo.com/download.php
 配布元サイト:GIMPS
 https://www.mersenne.org/download/
ストレージデバイスの詳細情報の表示できるディスクユーティリティです。S.M.A.R.T.情報に基づいてHDDやSSDの健全性の確認も可能です。
 配布元サイト:Crystal Dew World
 https://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
●CrystalDiskMark
 ストレージデバイスのベンチマークソフトです。HDDやSSDが想定通りのパフォーマンスを発揮できているかの確認に適しています。
 当ブログの紹介記事
 ベンチマークテストのご紹介 ~CrystalDiskMark~
 配布元サイト:Crystal Dew World
 https://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/