秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

  • ホーム
  • SHOPページ
  • BTO PCページ
  • 新製品情報
    ~PCパーツの最新情報~
  • パーツの選び方
    ~どれを買おうか困ったときに~
  • メモリの知識
    ~メモリの使い方、検証など~
  • 自作PCの知識
    ~知っておきたいパーツのこと~

新着記事

【キャンペーン】マザーボードお買い上げで送料無料実施中!

2011/1/26  

本日1月26日(水)よりマザーボードお買上げで、全国送料無料キャンペーン実施いたします! 各人気商品、新商品も対象となります。 ご注文の際、配送指定にて「マザーボード送料無料キャンペーン」をご選択くだ ...

お知らせ

ASUSよりIntel P67搭載、R.O.G.シリーズフラグシップモデルMaximus IV Extremeついに登場!

2011/1/26  

ようやく登場したINTEL P67のASUS R.O.G.シリーズ! Maximus IV Extremeです。 G.SkillのP67用ハイクロックメモリと組み合わせで、最強P67マシンを構築してみ ...

新製品情報

Sandy Bridge搭載、4.5GHz動作の当店オリジナルオーバークロックBTOモデルが登場!

2011/1/22  

新CPU、Sandy Bridge搭載の当店オリジナルオーバークロックBTOの受注を開始いたしました! Core i7-2600Kを搭載し、CPUクロックを4.5GHzにチューニングしたモデルです。メ ...

未分類

年末年始抽選キャンペーン抽選結果!!

2011/1/18  

2010年12月1日より2011年1月10日まで開催いたしました会員限定、総額100,000円商品プレゼントキャンペーンの抽選をいたしました。正式な当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきますが ...

お知らせ

G.SkillよりINTEL P67用チップセット対応メモリRipjawsXシリーズにハイクロック新製品が追加されました!

2011/1/14  

INTEL P67専用メモリをいち早くラインナップしたG.Skillから新製品です。注目のハイクロックモデルも登場しました! P67にはG.SkillのP67専用メモリをおすすめいたします。対応マザー ...

新製品情報

【キャンペーン】INTEL P67チップセット対応メモリはポイント5倍還元中!

2011/1/12  

本日1月12日(水)よりP67チップセット対応メモリはポイント5倍還元キャンペーン実施いたします! ハイクロックメモリも続々ラインナップ中です。 →全対象商品一覧  DDR3-1333  DDR3-1 ...

お知らせ

1月8日に店頭でLN2デモをやります

2011/1/7  

明日、1月8日に店頭にて、LN2デモが行われます。T-ShooterというCPUクーラーに取り憑かれた瀬文茶氏が、モッドしたクーラー持参でデモしてくれるということです。 詳しくは以下のBlogで。 → ...

未分類

EVGAのGTX580ハイエンド水冷モデル及びハイエンドOCモデルグラフィックスカードが近日入荷!

2011/1/7  

人気で品切れ状態となっているEVGAのGTX580の水冷モデルHydroCopper2と、オーバークロックモデルのSuperClockedが近日入荷予定です。 現在予約受付中です。お早めにどうぞ! → ...

OCメモリ通信

G.SkillよりINTEL新チップセット対応メモリ DDR3-1333 & DDR3-1600モデルが新登場!

2011/1/7  

1月9日発売予定のINTEL新チップセット対応のG.Skillメモリが入荷しました!  ラインナップはDDR3-1333とDDR3-1600。DDR3-1333にはCL9とCL7の2モデルがあります。 ...

新製品情報

【新春キャンペーン】商品総額10,000円以上お買上げで、USBメモリをプレゼントいたします!!

2011/1/5  

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 新春キャンペーンとして、本日1月5日(水)より会員様限定で商品総額10,000円以上お買上げで、『USBメモリ』をプレゼントいたします ...

お知らせ

« Prev 1 … 198 199 200 201 202 … 280 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ocworks

東京・秋葉原のBTO PC/PCパーツショップ「OVERCLOCK WOKRS」ブログです。新製品、セール、PCの最新情報を紹介します。

SHOPページ

お問い合わせ

検索(ワード間は半角スペースで)

当店のBTO PC

オリジナルBTOパソコン ご相談・お見積もりフォーム

カテゴリー

BTOお知らせイベントキャンペーンパーツの選び方メモリの知識再入荷新製品情報特価情報自作PCの知識雑談
 購読する

おすすめ記事

1
ある意味最強、DDR5-6000低レイテンシーモデルとは?

最近発売されたG.Skillの低レイテンシーメモリについて紹介します。 G.SkillはDDR5-6000のクロックで、CL26、CL28の低レイテンシーメモリを発売しました。AMD Ryzenプラッ ...

2
12V-2x6の普及がはじまった最新ビデオカードの電源事情

 2025年はNVIDIAとAMDの新世代GPUが市場に投入されており、これらを搭載するビデオカードには最新規格の電源コネクタ「12V-2x6」が採用されるようになりました。  今回は12V-2x6の ...

3
AMD RyzenのDDR5メモリ設定(FCLK:UCLK:MCLK)をさぐる

今回は、AMD RyzenのDDR5メモリクロック設定の詳細を見ていきます。基本的にはAMD EXPO対応のものはBIOSにてEXPOをONにすれば、メモリスペックでの設定はOKですが、今回は一歩進ん ...

4
無料で使えるベンチマークソフト(2024年版)

 本日は、PCの性能計測に役立つ「無料」のベンチマークソフトを5本紹介いたします。 Cinebench 2024(CPU/GPU)  Cinebench 2024は、3DCGソフトウェア「Cinema ...

5
Cinebench 2024の紹介

今回は、定番CPUベンチマークソフトの最新バージョン「Cinebench 2024」を紹介します。 無料で利用できる3DCGレンダリングテストの最新版  Cinebench 2024は、長らく定番CP ...

  • SHOPページ
  • プライバシーポリシー

秋葉原のPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」のブログ

AKIBAオーバークロックCafe

© 2025 AKIBAオーバークロックCafe